
ソウル・ソンスドン(聖水洞)でカフェ&文房具屋めぐり
こんにちは。
先月、大学院時代の仲よし中国人オンニが久しぶりにソウルに来たので、一緒に遊んで来ました。

ちょうど紅葉の終わり頃でした。きれいな青空!

最初に訪れたのはホンデ(홍대/弘大)にある1984というブックカフェ。
オンニが個人書店に行きたがってたんですが、どこも午後オープンで唯一開いていたのがこのお店でした。韓国は午後オープンのお店が多いので観光する時はお気をつけて。



本だけでなく雑貨も売っていてオシャレな雰囲気でした。

カフェメニューはこんな感じ。だいたい1杯5000ウォン~7000ウォンほど。なんか久しぶりに韓国の観光に関するブログ記事書いて思ったけど、本当に物価が上がってる…!

レジの横にあったイラストがかわいかったですㅎㅎ

コップもオシャレ!私はホットの매실차(梅茶)を頼みました。たっぷり入っていてほっと一息。

続いてソンス(성수/聖水)に移動!まずはお昼ご飯!
事前に調べておいた성수다락(ソンスダラク)というレストラン(写真右)に行こうと思ったんですが、すでに大行列で諦めて…

すぐ近くにあった노이(Noi)というベトナム料理のお店へ。

緑がいっぱい!

まずはサルグクス(フォー)を注文。おいしかったです!

これはパッタイだったかな?ベトナム料理屋さんでしたが他にもナシゴレンなどもあったので、アジア料理屋さんという感じでした。ピリ辛で箸が進む味!

ブンチャもおいしかったです!どれも10000ウォン~15000ウォンくらいでお値段お手ごろ&ボリューミーでオススメです~!

お腹もいっぱいになったので街をぶらり。ソンスはファッションの街というイメージなんですが、무신사(ムシンサ)というファッションブランドのお店がいっぱいありました。で、その中の一つに入ったらかわいいノースフェイスのクマさんが迎えてくれましたㅎㅎ


違うお店ですが、ここにもかわいいクマさんがいました。土曜日だったのでとにかくどこもすごい人・人・人!日本人の観光客もたくさんいて、普段家の周りでは見かけないので(そりゃそう)新鮮でした。

続いて訪れたのが文房具屋さんのPOINT OF VIEW。
ここもなんと並んでから入店!そして混雑しているので2階から見てくださいね~とのことでした。

展示がとてもオシャレでした!

最近紙に書くことがないので買わなかったんですが、この筆っぽい鉛筆かわいかったです~!

日本の文房具が結構多かったです。

テーマが決まっているメモ用紙が置いてあって、自由に書いて飾ってねのコーナー。


入場制限してくれているおかげで、ゆっくり見ることができました。オシャレ!こういう落ち着いた机に憧れてはいるんですけど、実際はキャラものが好きなせいでゴチャゴチャした机に…笑

この色鉛筆ハリネズミ、アイデアがよき!見た目もかわいい!


最近、観光地でよく見かけるワッペンのお店もありました。

ありすぎて選べない!

オリジナルグッズが作れるので思い出作りによさそうです。

人が多すぎて歩き疲れたので、近くにあったよさげなカフェへ。韓国は本当にカフェがたくさんあるので休憩場所には困らないのが嬉しいところ。
브레디포스트(ブレッディポスト)というカフェです。


よく知らずに入ったんですが、プレッツェルが有名なお店でした!そしてインテリアやグッズがオシャレ~!(もうさっきからオシャレ~!しか言ってない)

プレッツェルコーナーでピックアップしてから、レジで飲み物注文&お会計でした。


ここも並んでから入店。2階の窓際席でプレッツェルとコーヒーを楽しみました。右の白いクリームみたいなのはバターなんですが、ちょっと変わった味で塩味もきいてておいしかったです!

ソンスを後にして思い出の高麗大エリアへ!記念にプリクラみたいな写真を撮りました。ソンスエリアは写真を撮るところもどこもかしこも大行列でしたが、ここは誰もいなかったので貸し切り状態でした(o゚▽゚)

かぶりものやぬいぐるみなど自由に身につけて写真コーナーへGO!

6カット5000ウォンで、写真や撮影中の動画があとから写真に印刷されたQRコードを読み取ってスマホに保存できるのでコスパよしです。

晩ご飯は한잔의추억(ハンジャネチュオク)。一杯の思い出という意味。私は行ったことなかったんですが、オンニが何度か行ったことのあるお店ということで訪問!

ヘムルパジョン(해물파전/海鮮ねぎチヂミ)。でかい!

コルベンイムチム(골뱅이무침/つぶ貝の和え物)。こちらもボリューミー!

学生さんがいっぱいで、ものすごく活気にあふれている居酒屋です。食べて歩いて飲んでおしゃべりして、楽しい一日でした~!
それではまた~!(。・_・)ノ
いいなと思ったら応援しよう!
