![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131873052/rectangle_large_type_2_2d9cde8500e9ae540ebf16737bbf4607.png?width=1200)
【焼石に水?】
おはようございます😃
皆さん、三連休の中、玉山富士子チャンネル第2回をご視聴いただき、ありがとうございます。
さて、私達の生活の中で、相手に対して常識外れな不当な扱いをして何とも思ってない人って、少なからず居るよね。
そのような常識外れの人に対して、正面から常識をいくら言ったところで、到底通じやしないことが殆ど。
だって、常識外れの人は、恥知らずで自己中でもあることが多いから。
そのような人に対して、一番有効な反論の仕方は何なのか?
わたしは、
「その人の言葉をそのまま返す」
が一番いいと思う。
今回、どうやったら皆様に分かりやすく伝えられるか、と、静かなコーヒー屋さんに何度も足を運んで考えていた🤔。(家だとついつい家事に手を出してしまう)。
私と深田氏を以前からフォローしてきた方々なら、深田さんがその都度わたしが書いたと紹介していたため、私が原作者だということをよくご存じだが、深田氏の新しいフォロワーさんはそうしたことをリアルタイムで見てないのでご存じない方が多い。
いろいろ考えた結果、第2回は、深田氏がかつておっしゃってた言葉の数々をそのまま深田氏に聞かせ、皆さんにもお見せすることにした。
これまで深田氏が開催されてきた tsmc についての環境汚染の講演会や出版された本などの情報源が、実は他人の著作を無断で使い、しかも内容を歪曲していただなんて。
そうしたことが知れると、名前が通ってる有名人らしくない、事実がバレて拡がっては困る、とでも恐れたのか?
台湾に関する情報源の玉ちゃんの指摘を受けたら、なんとあちらこちらで玉ちゃんを悪者にするなんて…。
何と言えばいいんでしょうか?
こういう対応って、深田氏だからこそ、できることなのかな?
普通の人は…できない、やらない、よね。
これまで彼女にこうした不当な扱いをされた人の事例は、友達によると、決して少なくないようだ。
多くの方々は、おそらく面倒だから、彼女から静かに離れて、彼女に対して行動を起こすようなことはされないできたでしょう。
私もめちゃめちゃ面倒だと思うけど、そのままにすることはできない。
理由は2つ。
・誰一人として、深田氏に好き放題にされる筋合いはない。
・私に関わるこの件は、台湾と日本両国に関わる重大案件だから。
少し前にフォロワーさんに、
「悔しいですが、焼石に水ですかね。」
と言われた。
そうかしら?
だって、いいんですか?
現状のように、指摘された間違いに対してスルーしたり、私の著作を無断転載・歪曲したという重い事実に対して一向に真正面から謝罪しようとしない、説明しようともしない深田氏はどうなる?
この姿勢をこのまま続けていったら、政治家などの有名人に対して高いレベルで何かを要求する資格を失いかねませんよ。
私のチャンネルを見てくださっている方は、現在は千人あまりなんだが、 この千人の力を軽く見てはいけない。千人あまりの方々は他の誰かに伝える、そしてさらに伝える、そしてさらにさらに伝える。
結果的に今よりずっと広く事実が知れ渡ることになる。
焼石をも冷やす水の量になる。
それが真実やネットの鉄のような力。
このことは、深田氏が一番よくご存じでしょ?
最後に。
皆さんが驚くようなことはここからです。
これまでの動画はフレンチレストランで言うと、まだ前菜にもなってない。食前酒が出てきたくらいかな。
私はまだまだ核心に触れていない。
お楽しみに!
では、第3回の原稿を書くことに戻ります🖊。
😊