![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146538937/rectangle_large_type_2_25b0bf9722dc241ea72eabc81528adad.png?width=1200)
【嘘の海】
警告文を「脅迫文」と誇張して相手側を悪者にして発信し
「翻訳機械の誤訳可能性」を隠れ蓑に虚偽の内容を平気で発信し
自分の思い込みをあたかも本当のことのように発信する人って
私は深田氏以外知らない。
このような行為は、日本のためになるんですかね?
そもそも責任のある行動と言えるのでしょうか?
いつも事実を言ってればもっと楽なのにね。
嘘をつきすぎると、自分でもどれがどれやらわけわからなくなって、いつか、自分の作った嘘の海に溺れてしまうのては、と私は思います。
また普通の警告文を自民党からの脅迫文とか言ってる
— 広本 (@HiroponZ33) July 7, 2024
裁判で負けてるし、「これを受領した者を畏怖させるに足りる脅迫行為に該当するものであると認めることはできない。」と判決文に書いてあるよね#深田萌絵https://t.co/NjCAonnKMI pic.twitter.com/drILDC6PAA