IT業界やITの関連知識をまとめてnoteにしたら需要ってあるのでしょうか。
こんにちは。ふじきむです。
またまたご無沙汰になりましたが、本日は表題の通りです。
このnoteでは何度かお伝えしているとおり、わたくしは来年度より業界未経験転職をしましてITの世界に身を置きます。
現職でも少し勉強していたのですが、その時から思ってたことがありまして。
全くその世界の専門家でもない人にわかりやすく説明(欲を言えば体系的に)してくれるメディアなんかがあればなぁ。
これはどの業界・分野においてもあるかと思いますが、
全く畑違いのものを調べてみても、前提知識が分からず延々に調べる羽目になったことありませんか。
私がITがまさにそれで...用語検索してもその説明が分からないからその説明の中の用語を検索し..........なんて事もしばしば。
そして、これからその世界に身を置くので、少しでも同じ苦しみをしている人や、訳もわからず調べさせられている方などのお力になれれば...と思ったり。
正直、IT系ってアフィリエイトブログなども多々あって初学者向けのサイトも多かったりはしますし、
初学者→中堅など、その人によって読むべき教材もまちまちで、私のが必ずしも有益になるかは微妙ですが、
日本のITリテラシーの低さ(私も御多分に漏れない)を少しでも改善してみんなが住みよい社会になればなんて僭越ながら思ってますので、
「ああ〜こんな感じの事なんだな〜。」って思ってもらえるのでもいいのかなぁと、思ってます。
まぁ、あの、気が向いたら(+ニーズがありそうだったら)やろうかなって思ってます。
という話です。
ほんじつここまでで。ありがとうございました。