見出し画像

DIME11月号(9月16日発売)に寄稿してます

現在発売中の「DIME」(小学館)のP91、「手書き企画書の達人」というコーナーに、自分が紹介されました。ポストイットを活用して1枚企画書を作るというお話を寄稿しています。750円でスマホスピーカー付。お買い得ですよ(笑)。

さて、あくまでもダミー企画なんだから内容はどうでもいい…、なんてわけにはいきません。前々から考えていた、「スタートアップ(起業者)向けの江戸風長屋を作って地域活性化をはかる」という企画をまとめました。

1階が工房や作業スペースで、2階が生活空間という昔ながらの長屋。困ったときはご近所さんに助けてもらったり、井戸ばたで情報交換したり。

とくに、スタートアップの時期というのはハードに働かなくてはいけない。そうしたら、疲れたからだを引きずって終電で帰るより、2階に上がって眠り、またすぐ働くことができるようなSOHOがいいのではないかと思います。ワークライフバランス? そんなものはありません。ありませんが、身体を壊さないよう「職住接近」がいいと思うわけです。

同じような志をもった人たちが住む「長屋」。井戸端会議が出来る共用の会議室やフリースペース、あるいはセミナースペースを持ったこういう施設を作れば、「何だか変わった若い人たちが集まってきたよね」と地域にも活力を与えるのではないかと思い、1枚企画書モデルとしてDIMEに紹介しました。

スタートアップ時期は収入も不安定で、生活にも不安があります。こういう職住接近の施設を自治体が準備して、志を持った人たちに支援すれば、安心して事業に取り組めるのではないでしょうか?

DIMEでは、これをPowerPointで1枚企画書にするところも述べていますが、編集者からは「手書きの方がいいかも」「シズル感がありますね」と言われました。ではご参考までに元ネタを。字が汚い(笑)。

@fujiki_toshiaki ツイッター



いいなと思ったら応援しよう!

FUJIKI TOSHIAKI
人によって幸せの基準はいろいろ違うと思いますが、「仕事が楽しい」というのはかなり幸せの中でも大切なところにあると思います。どうしたら仕事が楽しくなるかを毎日考えてきた小さな会社の代表です。