見出し画像

20代で家を購入!平均予算と注意すべきポイントとは?

「マイホームを購入したい」「家を買いたいけれど高額だから躊躇してしまう」

マイホームは金額が大きな買い物なので、決断するのには勇気がいりますよね。

20代で家を購入するとなると、なおさら慎重になるでしょう。

そこで今回は、20代で家を購入したい人向けに、平均予算や注意すべきポイントなどを解説します。

20代で家を購入するのは早い?

20代で家を購入することが早いかどうかは、個人的な事情や環境によって異なります。

一般的に、20代は人生設計を考える時期です。

キャリアアップによって生活拠点が変わったり、結婚で生活が変化したりする可能性があるため、マイホームの購入に不安を感じるかもしれません。

しかし、住宅購入によって家賃を支払う必要がなくなり、将来的には貯蓄や投資に充てられます。

家を購入することで資産形成の一環として将来的な安定を図れる点もメリットです。

そのため、20代で家を購入するのが早いかどうかは、将来のキャリアやライフプラン、資金面などを総合的に考えて判断する必要があります。

頭金なしでもマイホーム購入は可能

若い世代にとってマイホーム購入のネックになるのが、頭金です。

頭金とは自分で用意する住宅の購入資金のことで、支払い総額の2〜3割ほど必要になります。

例えば3,000万円の家を購入する場合、頭金が2割なら600万円の現金が必要ということです。

ただし、住宅ローンによっては頭金なしでも融資を組めます。

頭金を払わずに住宅ローンを組むと借入金額が多くなるため、返済期間が長くなるケースが多いです。

その点、20代のうちに住宅ローンを組んでおけば完済の時期も早くなるので、老後の生活への影響が少なく済むでしょう。

20代のマイホーム購入費用の平均

20代の人がマイホームを購入する際の平均的な費用は、地域や物件の条件によって大きく異なります。

住宅金融支援機構が実施した2021年度の「フラット35利用者調査」によると、所要資金の全国平均は建売住宅が3,605万円、土地付注文住宅は4,455万円、マンションは4,528万円でした。

最近はローコスト住宅も普及し、マイホーム購入の選択肢が増えているので、平均よりも安い費用で購入することも可能です。

参照:2021年度フラット35利用者調査|住宅金融支援機構

マイホーム購入にかかる費用と目安

  • 物件価格

  • 印紙税

  • 仲介手数料

  • 登記費用

  • 不動産取得税

マイホーム購入費用の大半を占めるのが、物件価格です。

物件価格は地域や物件の種類・条件によって大きく異なります。

印紙税は、売買契約書に貼る収入印紙の購入代金です。

印紙税額は売買契約書に記載する取引価格に応じて定められており、1,000万円〜5,000万円以下の不動産を購入する場合は2万円かかります。

仲介手数料は、不動産取引が成立した場合に不動産会社へ支払う費用です。

不動産会社ごとに仲介手数料を設定していますが、目安は購入価格の3〜5%と高額になります。

ただし、ハウスメーカーのように売主が直接販売している家を購入すれば、仲介手数料がかかりません。

登記費用は、不動産の所有権を公的な帳簿に記載するための申請費用です。

国に納める登録免許税と、手続きを依頼する司法書士への報酬を合わせて、数万円〜20万円ほどかかります。

不動産取得税は、土地や建物を買ったときにかかる税金で、マイホーム購入後に自治体へ支払います。

このように、マイホームを購入する際には、物件価格以外にもさまざまな費用がかかるため、購入前には細かく計算しておくことが大切です。

20代で家を購入する際の注意点

20代で家を購入する際には、以下の点に気を付けましょう。

  • 無理のない返済計画を立てる

  • 金利は収入やライフプランに合わせて慎重に選ぶ

  • 長期的な目線で間取りやデザインを選ぶ

住宅ローンは長期的な借り入れになるため、返済計画をしっかり立てることが大切です。

収入や支出を考慮して、将来的にどの程度返済できるかを見極め、無理のない返済計画を立てるようにしましょう。

最近は変動金利が安く人気ですが、人によっては固定金利の方が向いているケースもあります。

それぞれのメリット・デメリットを理解し、収入やライフプランに合わせて慎重に選びましょう。

また、長期的な目線で間取りやデザインを選ぶことも大切です。

将来、家族が増えたり歳をとったりしたときのことも考えて選ぶと、後悔なく快適に住み続けられるでしょう。

まとめ:20代こそマイホームを買おう!

20代でのマイホーム購入は早いと感じる人もいるかもしれません。

しかし、住宅購入によって家賃を支払う必要がなくなりますし、ローンの返済が早く終われば、将来的には収入を貯蓄や投資に充てられます。

家を購入する際には、物件価格以外にも印紙税や仲介手数料などの諸費用がかかり、頭金として現金を用意し支払うのが一般的です。

頭金は支払い総額の2〜3割ほどが目安ですが、住宅ローンによっては頭金なしでも融資を組めます。

融資を組む際には、金利を収入やライフプランに合わせて慎重に選び、無理のない返済計画を立てましょう。

また、長期的な目線で間取りやデザインを選ぶこともポイントです。

愛知県でマイホームの購入を検討している方は、岡崎市のハウスメーカー「フジケン」へご相談ください。

ハウジングサロンでは、家選びや住宅ローンのことまで無料でアドバイスさせていただきます。


いいなと思ったら応援しよう!