【ダイヤ改正初日】京急2000形 エアポート急行羽田空港行 京急蒲田に到着

2010年5月16日撮影。

エアポート急行新逗子発羽田空港行
停車駅:新逗子~能見台、杉田、上大岡、弘明寺、井土ヶ谷、日ノ出町、横浜、仲木戸、神奈川新町、京急鶴見、京急川崎、京急蒲田~羽田空港

この改正から急行は全て「エアポート急行」に改称。

元々優等種別で運用されていた故に高速走行向けのモーター、3ドア化改造の影響や登場から30年が経過したことで老朽化が進み、加えて品川駅から先への乗り入れ不可能な構造が影響し、通常の車両よりも加速性能が低く、運用に支障が出ている事から、2012年度から廃車が始まった。なお、4両編成の殆どは8両編成よりも早く廃車になっている。

2018年3月には、最後に残った2編成についても同月中の引退が発表され、3月25日には2011編成(リバイバル塗装)を使用した特別貸切列車「ありがとう2000形」を運行した。この列車ではブルーリボン賞受賞記念ヘッドマークを模したステッカーが前面に貼り付けられ、3月28日の運用終了までその姿で運行された。

いいなと思ったら応援しよう!