![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38250497/rectangle_large_type_2_c4a86ce2d3d61ee416772138903300a9.jpg?width=1200)
立皇嗣の礼にあたり、都議会から賀詞を奉呈
こんにちは、藤井あきら(都議会議員/府中市選出)です。
本日は、都議会の臨時会が開催。
議題は「立皇嗣の礼にあたり天皇陛下ならびに皇嗣殿下を奉呈することについて」です。
秋篠宮さまが次の皇位を継ぐ者であるということを天皇陛下が宣言される「立皇嗣の礼」が11月8日に行われます。
都議会では、賀詞(お祝いの言葉)を議決しました。
◆天皇陛下に差し上げる賀詞
天皇陛下におかせられましては このたび
皇嗣殿下の立皇嗣の礼をとりこなわせられ
皇位継承者としての地位を内外に宣明されますことは
誠に喜ばしいかぎりであります
ここに東京都議会は 都民を代表して
謹んで慶祝の意を表します
令和二年十一月六日
東京都議会議長 石川 良一
◆皇嗣殿下に差し上げる賀詞
皇嗣殿下におかせられましては このたび
立皇嗣の礼をあげさせられますことは
誠に喜ばしいかぎりであります
ここに東京都議会は 都民を代表して
謹んで慶祝の意を表します
令和二年十一月六日
東京都議会議長 石川 良一