![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53673634/rectangle_large_type_2_b0b95c6fdf3b23edb9f39e7e8af52c41.jpg?width=1200)
政策を実行・実現する都民ファーストの会:待機児童対策
こんにちは、藤井あきら(東京都議会議員)です。
都民ファーストの会 町田市担当。
都民ファーストの会は毎年公約の進捗を公開しており、4年間で81%の進捗!
皆様の声を政策に結びつけ、実行しております。
2017年都議選時の公約の進捗公開
◆待機児童が4年前から約9割減少
待機児童この4年間で8,000人→1,000人以下まで減少した事が発表戯れました。
4年前は都内に8,586人いた待機児童、2017年の都議選時は大きな課題となっており、この4年間公約としてしっかりと取り組んでまいりました。
都民ファーストの会が力を入れてきた待機児童ゼロに向けてしっかりと取り組みます。
さらに、保育の質の向上も重要な取り組みとして進めてまいります。
皆様の最近の子育ての状況などお聞かせください。
しっかりと政策に繋げ、実現をしてまいります。
都内の保育所などの待機児童 1000人下回る見込み|NHK 首都圏のニュース