見出し画像

正規・非正規の区別なくいきいきと働ける社会を!

新型コロナウイルス感染症が猛威を振るう中、日本のみならず世界中の経済が危機的状況にあります。今世紀に入って、リーマンショックに続き2度目の危機ですが、その影響はリーマンショックの比ではないほど大きくなっています。

中小商業者は補助金や融資の活用はもとより、営業時間短縮、休業など事業の継続のために奮闘していますが、長期化すれば最終的な判断として廃業も考えていると言われる方もいます。

こういう時に一番影響を受けるのは、労働者です。リーマンショックの時は、大企業の雇い止め、派遣切りが問題になりました。今回もすでに希望退職や人員整理をする企業も出始めています。特に非正規労働者の問題は深刻です。

国は昨年いち早く雇用調整助成金を創設しました。多くの企業がこの制度の恩恵を受けていますが、その企業が助成金を受けているにもかかわらずそれが労働者に支払われていない事例が相当数あることが問題になっています。

※ 雇用調整助成金とは、新型コロナウイルス感染症の影響により、事業活動の縮小を余儀なくされた場合に、従業員の雇用維持を図るために、労使間の協定に基づき、「雇用調整(休業)」を実施する事業主に対して、休業手当などの一部を助成するものです。

そのため、国は「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」を作って、新型コロナウイルス感染の影響により休業させられた中小企業の労働者のうち、休業中に賃金(休業手当)を受けることができなかった方に支給することになりました。

休業手当を払わない企業に出した助成金はどうなるのか、すごく気になりますが、労働者に直接支払われるのはとてもいいことです。

(そもそもこの国の労働政策は、なぜか労働者にでなく企業に支払われる例が多いのが変なところです。例えば「ジョブカード」という制度があります。これは「生涯を通じたキャリア・プランニング」及び「職業能力証明」の機能を担うツールで、個人のキャリアアップや、多様な人材の円滑な就職等を促進するというもので、出来た時点では、日本も欧米のように自分のキャリアと能力で職を選べるようになるのか、素晴らしい、と思ったのですが、実はこの制度の助成金は職業訓練等を行った企業に支払われます。)

今、働き方は多様化しています。昔ながらの終身雇用制度もあることはありますが、転職してキャリアアップしていく人、子育てをしながら働く人、定年退職後の再雇用で働く人など、それから、障がい者雇用も拡大しています。

そんな中で、私が一番問題だと思うのは、正規と非正規の格差です。
全く同じ仕事をしながら、賃金、待遇の差は歴然としたものがあります。責任の度合いとかに違いはあるとは思いますが、正直、釈然としません。

非正規労働者は企業にとって貴重な労働力です。むしろ正規より有能な人もいます。人件費の調整や雇用の調整のために使うものではないと思います。
でありながら、不景気になって一番に切られるのは非正規労働者です。

雇用に関する施策の多くは国の施策であり、地方にできることは限られていますが、労働相談の充実や市単独の支援など、できることはたくさんあると思います。

例えば、大分市ではアルバイト収入等が激減し住宅に困窮する学生等への支援策として市営住宅の提供をしていますが、正規・非正規労働者への市営住宅の提供も考えられます。親身になって相談できる窓口なども有効でしょう。

実は大分市の予算に占める労働費の割合は信じられないくらい低いのが実情です。今コロナ禍だからでなく、コロナ後も見据えて、正規・非正規・パート・アルバイトなど、すべての労働者がどんな時でも心配なく、いきいきと働ける社会づくりに向けて、予算の充実も含めて頑張っていきます。

ふじい俊之とは?

本記事を読んでいただきありがとうございます。「ふじい俊之ってだれ?」「この人は何をしてきた人?」「市議会議員になってなにをしたいの?」という内容を下記に記載しておりますので、もしお時間許すようでしたら読んでみてください。

大分市民の声をインターネット選挙活動を通して市政に届けたい、ふじい俊之(41)。

SNSやインターネットで、市民の声を政策につなげたい

ご一読ありがとうございました。いまこのnoteに書いてあるものは、わたしとわたしの周りの方からあがった声の一部だと思っています。立場がかわれば、取り組んで欲しい政策もかわるでしょう。他に取り組んで欲しいといったことがあれば、次の方法でご連絡ください。

・ふじい俊之公式URL: https://ふじい俊之.com
・Facebookページのメッセージより: https://www.facebook.com/fujii0329
・Instagram(DM): https://www.instagram.com/t.fujii0329/
・Twitter: https://twitter.com/totti9231

完全に匿名で意見をいいたい!という方はこちら
・Google フォーム: https://forms.gle/qJrFRhG3cbFkepnv7

次のハッシュタグ をつけて、SNSにて投稿してください

ハッシュタグで大分市政への要望を投稿してください。「この政策どういうこと?」といった質問ももちろんOKです。
#ふじい俊之
#ふじいとしゆき
#元気な大分のまちづくり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?