[映画]イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり
こんな記事も書いてますのでぜひ↓
『藤井ペイジの思い出100円』リスト
主演はエディ・レッドメインとフェリシティ・ジョーンズ。
150年以上前に、気球で当時の最高高度到達記録を更新した気象学者ジェームス・グレーシャーの逸話を基に脚色を入れて作られた映画です。
いやーもう、高所恐怖症の人は絶対に観れないですよ。
めちゃくちゃ怖い!
足元がずっともぞもぞしてました。
8000mを超える上空の大冒険。
臨場感たっぷり、ど迫力の映像でした。
今よりも科学が発達してない時代ですから。
酸素ボンベもない、防寒具もお粗末。
熱気球での高高度探索なんて、死と隣り合わせ。
さらには上空で、とんでもないトラブルが…
思い出しても怖い!
科学にしろ医学にしろ、かつては命懸けの実験になる事案がたくさんあったのです。
それでも数々の証明がなされてきたのは、研究者たちの狂気にも似た好奇心があったからこそ。
気象学に関して言えば(どうも気象予報士です)上空の気候を知れるようになってから、格段に予報技術が進歩しました。
先人たちの偉業に感謝。
おすすめ映画です。