見出し画像

8歳息子が好む本。~物語編

我が家の8歳息子は図鑑好きです。

幼少期は乗り物図鑑を読み込み、恐竜図鑑に移行し、現在は『ポケモン図鑑』『最強王図鑑』といったところでしょうか。

読書を愛する私としては、
息子が本好きに育ってくれていることがとても嬉しい!!

でも私は図鑑よりも物語派なので、
(お話もちょっとは読まないかなぁ)
とさらに贅沢なことを腹の中で思っております。
小3か小4の頃には『ナルニア国物語』とかにはまっていたなぁ。
物語の楽しさを語り合いたい!

然れども息子は図鑑派。
文字ばかりの本にはなかなか手を出さないのであります。
『最強王』『ポケモン』『妖怪』『戦国武将』『UMA』『危険生物』の図鑑系を毎日楽しく開いております。
それはそれでとても喜ばしい。


とそんな時、息子が1冊の本を手に取りました。

おー。
母が苦手なUMAちっくな本。
開くと中には怪しい生きものいっぱい。
この本、『デルトラクエスト』という本に出てくるモンスターの図鑑(?)です。
8歳息子、夢中になって読みふける。

私「『デルトラクエスト』も借りてみる?」
息子「んー。字が小さいんだよね…そおだ!読んで!」

おお!読み聞かせを要望された!!
もう自分で読みまくってたからこれは久々だ~。
グロい生物には興味はないけど、楽しいかも。
とか思いつつ。

私「しょうがないなぁ。ごはん作ってる時とかは読めないよ?」

と、偉そうに言いました。

しかし!
実際に、私が読んであげたのは5行くらい。
私が台所に立ったら自分で読み始め、その後一人で一気読み!
挿し絵もほとんどないのに。
やるなぁ、こいつ。

以後図書館で週に1冊借りて、借りた日に読み終わってます。
いつも行く図書館には置いてないので取り寄せて貰ってます。

羨ましいのはこの『デルトラクエスト』、
続編がいっぱいあるところ。
まだ読める!まだまだ読める!!
なんて羨ましい。

好きな小説に出会った時
(もう終わりかぁ)
って必ずなる。
それがなかなか訪れないという羨ましさ。

そんなこんなでついに息子が物語に足を突っ込みました!
Welcome!!
図鑑も読み続けて欲しいし、絵本もまだまだいいのがいっぱいあるから読んで欲しいな!
漫画もね~。


いいなと思ったら応援しよう!