見出し画像

7歳息子 ごっこ遊び「最強王学校」

7歳息子は平日毎朝
「やる気ない」
と言いながら起きてきます。

(毎朝楽しみ!)と思える子ども時代が私の超理想。
やる気ない朝を6年間過ごすくらいなら
小学校なんて辞めればいいのにー。
とハハは思う。

近頃息子はそんなことばかり言うハハに反発気味です。


7歳息子お得意のごっこ遊び、
今回のテーマは「最強王学校」。

子ども達に大人気の「最強王」たちが通う小学校です。
生徒はムシュフシュとかティラノサウルスとか。
校長はゼウス。
最強を決めるためにバトルが繰り広げられるのかと思いきや、意外にフツーの小学校。
先日は始業式でした。
メ.ガミ(私)は「まだ夏休みやりたい!」とごねて校長室を乗っ取り不登校宣言。
7歳息子(プレト)は執拗に登校をせまります。

私「メ.ガミは学校に行かないで旅人になる!」
プレト「学校行こうよー」
私「学校行きたい人は行けばいいし、旅をしたい人は旅をするでよくない?」
プレト「ぼくもメ.ガミと旅する」
私「いいよ」
プレト「じゃあ旅の途中で学校に行こうね」
私「まぁ、気が向いたらね…」
プレト「学校作るよ」
私「えー…(なんで絶対学校なのー?)」


結局、息子はなんだかんだ文句を言っても学校に行くことが正しくて
「行かない」なんて選択肢は彼にはないのでしょう。

いつかのために「行かなくてもいい」選択肢があるということだけ伝えたら、
メ.ガミは大人しく退散すべきなのです。

これも自分で選ぶ道。



いいなと思ったら応援しよう!