ありがとう爆弾ジョニー
発熱はしていないけれど全体的に体の調子が良くない。頭も痛くてなんのやる気も出ず、どうしたものか……と思いながらTwitterを開いたら、爆弾ジョニーが解散していた。
僕が好きなアーティストの中ではおそらく最も知名度は低いであろう。アニメのピンポンのOPと言えばわかる人もいるかもしれないけれど、あれだってもう八年も前のアニメである。随分昔のことに思える。
僕と爆弾ジョニーの出会いは、今言ったアニメのピンポンであった。OPの「唯一人」がめちゃくちゃいいな、と思いYoutubeで曲名を検索した。そこで出てきた、「なあ〜んにも」という曲のPVを見て一気に好きになってしまったのだ。
ボーカルのりょーめーがめちゃくちゃかっこよく見えた。調べたら同世代で、それはもう打ちのめされてしまったのだ。
「唯一人」の音源が欲しかった僕は発売日を調べた。そうすると、もうすぐ発売の1stデビューアルバムには収録されていないことがわかった。でも「なあ〜んにも」は入ってるしまあいいか、と思い、デビューアルバム『はじめての爆弾ジョニー』を、横浜のタワレコに買いに行った。
『はじめての爆弾ジョニー』はいいアルバムだなと思う。「Intro」からの「なあ〜んにも」でまずめちゃくちゃかっけえと思わせて、その後数曲、歌って踊れるノリのいい曲が続く。「キミハキミドリ」「青空ベイビー」あたりからだんだん落ち着いてきて、「イミナシ!」「うたかたの日々」「賛歌」と曲が続いていく。そして最後に「かなしみのない場所」へが流れ、ボーナストラックもちゃんとある。
曲全体の流れのグラデーションはわかりやすすぎるかもしれないけれど、彼らの曲ならこれくらいストレートな方がいい。
僕はこのアルバムを通して、作品としての音楽アルバムという概念を知った。爆弾ジョニーに、一枚のアルバムを通して聴くことでしか得られない感動があるということを教えてもらったのだ。
このアルバムの良さはシャッフル再生じゃ分からない。どの曲も、順番に聴くからこその良さがある。
それからも新譜が出れば買って聴いていた。活動休止していた時期もあるが、再開後にリリースされる音源も全部サブスクで聴いていた。二枚目以降だと、「終わりなきの午後の冒険者」「みんなの幸せ」「ぼくらの」「滑空キラー」なんかが好きだ。
にっちもさっちもいかなくなって、人生どうしたもんかなと途方に暮れてしまった時が何度もあった。歩けなくなっても、爆弾ジョニーの音楽を聴くとまた歩き出せた。
聴いてるアーティストが、解散によってもう新曲を出さないということをあまり経験したことがない。そもそも60年代ロックやらソウルやらR&Bなんか聴いてると、そもそももうアーティストが死んだあとなのだ。
だからと言ってはなんだけど、まだあまり実感がない。僕は普段ライブも行かないから元々彼らのステージが見れなくなることが悲しいとかそういうことはあまりない。新規音源がないことだって、僕にとっては普通である。
とはいえやっぱり、こうやって文章を書いてみると寂しくはある。『はじめての爆弾ジョニー』の後半の曲なんか何度も聞いた。りょーめーの歌は、何かとセンチメンタルになってしまっていた大学生から社会人一年目の僕のための曲だとすら思っていた。就活で出版社に全落ちしてどうしようもなくなっていたけど、「賛歌」を聴いたら、立ち直るための最初の元気が湧いてきた。爆弾ジョニーにはそういう経験を何度もさせてもらった。
そういう曲を作っていたバンドが解散しちゃったんだよ。やっぱりこれは寂しい。かなり寂しい。これは、推してるバンドの解散に慣れてないからとかそういうのではない。爆弾ジョニーは僕にとって特別なバンドだったのだ。
ありがとう爆弾ジョニー。あなたたちに会えて、僕は今日もなんとなくそれなりに生きられてます。大袈裟にあなたたちのことを語ろうと思ったけれど、なんだか上手く書けませんでした。でも、ありがとうの一言で伝わると思うので無理して推敲はしません。最後にもう一度、ありがとう、爆弾ジョニー。