時の流れ

時の流れは早いもので、2月は後半。

大学に入学してから、3年が経とうとしている。

7月には教員採用試験が待っているのに、どうにかペースに乗ることができない。


いろいろなものが邪魔してくる。

寂しさ、興味、嫌悪、自己肯定、、、

その全てに自分は矢印を向けてやろうとする。

というか、やらないと気がすまない。


優先順位というものをつけずにやろうとする。

それが苦手。


効率のいい人間になりたい。

だから、本を読もうと考える。

まずはタブレットを買おうと考える。

この思考回路がなにか違う。


無駄を排除して、必要のあるものだけを得ることができたら

どんなに幸せだろうか。


先日、SDGsに関する講演会を聞いた。

他国の文化の中に共通点を探す。

日常の中にもなにか生きることはないんかな。

とりあえず、やる気が出る瞬間と比較し、共通点がないか考えてみる。

やる気が出るときは、目標がすでに定まっている。

短期間であるからこそやる気が出る。


ならば、目標を1日の中で設定すればいいはず。

ここ数日でこれをクリアできないから困っているんだななぁ。


自分にご褒美を与え、今日も学校へ思い足を運ぶ。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?