
感謝のきもち
今日で2021年が終わりますね。
今年は初めてたったひとりの
年越しを迎えます。
寂しさと寒さをより感じつつ。
でも、この一年、
友人や繋がってくださっている
皆さんのおかげでこころ温かな時間を
過ごすことができました。
本当に有り難く思います。
大晦日の慌ただしい雰囲気も
ほんの少し感じながら
わたしは何も変わらない普通の日々。
それがしあわせなのかもしれません。
内職もお休みの間の分はあって、、
家事をしつつ
少しずつ無理のないよう、進めていきます。
年末年始も関係なく
働いてくださっている方も
医療従事者の方々にも感謝です。
***
日々の生活の中で、
わたしに欠かせないものは
音楽です。
クリスマスイブからの三日間もライブに
足を運ぶことができました。
体調の不安もありましたが、無事に行けて
楽しめたこと、本当によかったです。
このコロナ禍で行きたくても行けない方も
たくさんいらっしゃいますよね。
今は、
配信でも届けてくださること
全国どこからでも
楽しめることも有り難くて嬉しいです。
***
☆クリスマスイブは、
藤井フミヤさんのライブに♪
『十音楽団』~青いレーベル~
9人の演奏家に1人のボーカルを合わせた
10人編成のバンドでのライブ。
演奏とひとり芝居の舞台を融合させた
素敵な演出が魅力的です。
いつものライブとは違う楽しみが。
このツアーはまた来年も続きます。
☆クリスマスは、高田志麻ちゃんのライブ♪
ひとりで迎えるはずの寂しいクリスマスも
大好きなしまちゃんのおかげで楽しく
しあわせを感じる時間になりました。
トークあり、質問コーナーあり、
クイズまで。
手作りのカップケーキのプレゼントも
嬉しかったです。
そして、2部ではライブ。
一曲一曲、
優しく力強く届けてくれました。
ワライナキで出会った曲『ケセラセラ』は
こころに沁みて
涙が溢れて止まらなかった。
この曲の動画が見当たらず、、。
いつも支えてくれた中の一曲
『キミボク』と。
眠れない夜にも聴いている
『あしたもえがおで』を。
☆そして、
クリスマス一日遅れてのライブは、
わたなべゆうくん。
以前にも少し書いていますが、
『空の国のハルメン』ツアー最終日。
この日は、豪華なゲストの皆さんで
盛り上がりました。
ゆうくんの奏でる美しい音色に
えっちゃん(初田悦子さん)の
素晴らしい歌声。
絵本の絵を描いている
詩太(うーた)さんの
ライブペイティングもあり、
目の前で描かれてゆく時間は
夢の中にいるようで。
曲に合わせて彩りが変わる
照明に包まれた会場の空間が
空に浮かんでいるようにも
感じました。
こちらで
絵本を読むことができます ↓
***
他にもたくさんの
大好きなアーティストの方々の
ライブに行けたことが、
しあわせで元気と笑顔と
生きるチカラをもらえました。
何かと難しい中でも、
開催してくださったことにも感謝です。
配信で画面越しからも
いっぱいパワーをいただきました。
このnoteの場所に出会えたのは
シンガーソングライター
広沢タダシさんが
サークルでのファンクラブ
「タダシ倶楽部」を
作ってくださったおかげです。
今年一番多くライブにも
参加することができました。
本当にありがとうございます。
『旅に出ようぜ』 by 広沢 タダシ
♪いつかまた会おうね、きっとまたね。
会いたい人に
会いに行けることの有り難さを
感じながら聴いています。
自由に旅ができる日。
一日も早く訪れますように。
***
こちらのnoteで
出会ってくださった皆さまにも
感謝いたします。
また日々の日記や詩など拙い文章ですが
想いのままに綴りたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
冷たい風が強く吹く中
今日も空を見上げて。
明日も晴れますように。
こころも。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。