![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65522249/rectangle_large_type_2_67ff79fec35ca57ea35c0cb701949676.jpg?width=1200)
キョウノソラ
ここ最近のお天気は変わりやすく
急に雨がザーーッと降って、パッと晴れたりで忙しい空でした。
こんな時はきっとどこかで虹が見れてますよね。
わたしも虹を探しましたが出会えずでした。
*
今日も明け方まで激しい雨音が。
いつもよりも早く目が覚めて、それから何だか眠れなくて。
そんな雨もスッと止んで、青空が広がりました。
家の中より外の方があたたかく感じ、
すぐ外へ出ていつもの場所へ!
こころまで晴れるほどの太陽の陽射しが全身を照らしてくれました。
この雲↑怪獣?恐竜?の顔に見えませんか^^
風が強かったこともあり、雲の流れも速くて
一瞬一瞬、移り変わってゆく。
空の色も北と南、西と東で違いがあってずっと見ていられます。
気持ちいいなぁと、スマホで撮りました。
相変わらず、上手く撮れていませんが 。。
↑ 真っ白くてふわふわの雲のじゅうたん ♪
*11月12日(金)
今日の午後からは、母との面会で施設へ。
ちょうど半月ぶり。
何だか母というより、離れた我が子に会いに行く感覚になるんです。
介護が始まって日に日にそう思うようになったのかもしれません。
そんなにべったりと仲の良い親子じゃなかったのに。
同じ時間も過ごすことも、少なかったように思います。
今日は、何ヶ月ぶりか、名前を呼んでくれました。
素直にうれしい。
きっと職員さんが、会う直前に耳元で言ってくれてたんだなと。有り難いです。
それからは、相変わらずな感じでしたが
またね!バイバイ!と言うと、
ばいばーい、、と手を少しだけ振ってくれて。
グッときましたが、今日も泣かずに帰れました。
施設に向かう時には雨がポツリと。
帰りはもう降ってはいませんでしたが、どんよりな曇り空でした。
夕方が過ぎ、だんだんまた雲が流れて、
お月さまが。やっと見れました。
それでも、雲に隠れてはまた顔を出し、また隠れたりと。
ぼやけてますが、今日の空を残しておきたかったのでそのままで。
今回もいろんな問いが生まれましたが、空へ預けてきました。
内職もなかなか手をつけられず、、。
明日もまたゆっくりと、自分のペースで進んでゆこう。
楽しみなこともまた待ってます!!
明日は晴れますように。
こころもそらも。
キョウノソラにありがとう。
冬のはじまりを感じる一日でした。