
2023.04.28-05.07 第3回北海道ツーリング【10日目】
Tune Hakodate
朝5時前に自然に起床。睡眠時間4時間だった。宿の階段にはイラストが描かれている。



客室内の様子。満室ではなく、GW期間ではあるが空きベッドもそこそこあった。

この日の函館は曇りだが、青森以南は全国的に大雨のようだ。飛行機は予定通り飛ぶらしい。

函館の夜は楽しかった。とてもいい思い出ができた。そろそろ松山に向けて出発しよう。

湯の川温泉~函館空港
函館の絵柄のマンホール。

赤い橋「パチパチ」と書いてある。

愛媛の道後温泉のような大規模ホテルが立ち並ぶ。



函館空港までは3kmほど。

昨日も通った道を進む。

朝6時半に函館空港に到着。


今回の分割日本一周旅も終わり。帯広~長万部、森~函館の合計884kmだった。函館空港をセーブポイントとし、続き(函館~札幌)は来年の同じ時期にでもやってみよう。

6:30 分解開始。

7:30 分解終了。分解作業にかかる所要時間は1時間ほどだった。飛行機輪行ではこの分解作業にハンドルやペダル外しが必要となるので、面倒に感じる部分もある。

函館空港で飛行機を待つ
間違えてANAカウンターに行ってしまったが、乗る飛行機はJAL便。航空券のQRコードを提示したタイミングで気づいた。どうやら前に並んでいた人も愛媛・松山空港に向かうようだ。

2023年5月7日 ようこそ函館空港へ

時間があったので観光案内所へ。ここの観光案内所は「がっつり道南」という名前がついている。

函館観光マップがあった。

細かいところまでイラストで再現されている。おすすめのお店がわかりやすい。



函館空港の展望台へ。

空港周辺の模型もあった。


この日の函館はとても過ごしやすい気候だった。

休憩施設も充実している。北海道No.2の空港なだけある。

自販機で売られていて気になったので飲んでみる。贅沢バニラミルクという乳飲料。ソフトクリームのような味で、美味しかった。

大きな搭乗券が置いてある撮影スポット。搭乗者「函館が大すきな人♥」

久々に見かけた記念メダル販売機。

保安検査を通過。函館空港の検査場は混雑もしておらずスムーズだった。ここで制限区域内にあるカフェへ。「フライドポテト」ではなく「フライトポテト」というものが売られていたので注文。飛行機の出発を待つ。

JL584 函館→羽田
いよいよ愛媛に向けて飛行機での移動が始まる。


離陸。北海道らしい風景の中のフライトだった。

一瞬で津軽海峡を渡り、次に下北半島が見えた。大間のあたりは晴れているようだが、少し南に行けば曇りまたは雨。

雲の上を飛んでいくので下は見えない。

昼寝して起きたら東京が見えてきた。

大雨の羽田空港にて
大雨の中東京・羽田空港に着陸。

昼食は北海道から持ってきたロースカツサンド。

外は大雨でこれから乗る飛行機は「条件付き運航」、引き返す可能性もあるとの情報だった。


JL435 羽田→松山
出発は遅れたが離陸。

東京~松山も景色がほぼ見えない。

14時27分、松山空港着陸。

帰還。荷物の取り違えがあり、ホイールが見当たらない。他に自転車を運んでいる人がいて、その人が持って行ってしまっていた。東京から仕事で愛媛に来たついでに、四国をサイクリングするそうだ。北海道のおすすめサイクリングルートなどを聞かれた。

北海道から帰ってきたばかりなのに、北海道物産展へ
外は大雨だが、いよてつ高島屋では北海道物産店が開催中。帰ってきたばかりなのに行ってみようと思った。ちょうどバスも通り道。これは行くしかない。

旭川ラーメンの袋麺が美味しかった。

帰りに砥部焼電車を発見。これに乗って自宅へ。

電車内も吊り革が砥部焼だった。


夕食は物産展で買った弁当にした。大学時代の同級生とオンライン飲み会。「今朝は函館にいた」という話をしたら驚いていた。さて、明日からはいつも通りの出社が始まる。今日は早めに寝て準備しよう。
10日間楽しかった。次は夏にまた、北海道に行こう。
