![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152847856/rectangle_large_type_2_a104c3af090a302064f78dc3b7a7fd77.png?width=1200)
海外ドラマ「フレンズ/Friends」 イディオム/単語(出てくる順) シーズン1 エピソード4
エピソード4です!
イディオム/熟語/フレーズ
nod off:
うとうとする、居眠りする。座っている状態で意識が薄れて眠りに落ちることを指します。
言い換え: doze off(居眠りする)
What's going on with you?:
最近どうしてるの?、何かあった? 相手の状況や最近の出来事について尋ねるフレーズです。心配や関心を持って相手の状態を確認するために使われます。
言い換え: How are you doing?(最近どう?)、What's happening with you?(何が起こってるの?)
以前、go on で続くという意味で学習しました。フレーズでWhat's going on with you?で、何があった?という意味になります。
get to:
~する機会を得る。物理的な場所に到達することや、何かをする機会を得ることを意味します。
言い換え: have the opportunity to(機会を得る)
The glass is half empty:
悲観的に物事を見る。物事や状況に対して悲観的な見方を示す
言い換え: pessimistic view(悲観的な見方)
グラスに半分しか水が入っている状態を、半分も空だと考えるか、半分も入っているかという話は聞いたことがあると思います。
「The glass is half full」だと楽観的という意味になります
ここから先は
4,321字
¥ 150
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?