![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60788772/rectangle_large_type_2_1e9b2ac0a756af7284264e380683f916.jpeg?width=1200)
Photo by
syuheiinoue
本格的なコーヒーを自宅で!?水出しコーヒー6選!
おはようございます。チゴです。
今日は水出しコーヒーについて。
まずは、水出しコーヒーとは何ぞや??
水出しコーヒーとは
常温の水で抽出するコーヒーのこと
「コールドブリュー」「ダッチコーヒー」とも呼ばれてますね。
本日のメインは…
水出しコーヒーの選び方ポイントをご紹介!
選ぶべきポイントは3つ!
①コーヒー豆の挽き方、②焙煎方法、③一度に作れる量
順番に行きます!
①コーヒー豆の挽き方
これは3種類(細挽き、中挽き、粗挽き)
細挽き(深みのあるコクの味わい)中挽き(雑味が出にくく、バランスの良い風味)粗挽き(苦味や酸味が出にくく、スッキリとした味わい)
こんな感じですね!
②焙煎方法は前回の投稿したので名称だけ浅煎り、中煎り、深煎りですね。
③一度に作れる量は、水出しコーヒーが一度にどれくらいのコーヒーが作れるかもチェックポイント。
オフィスや家庭用→1パック500ml、リフレッシュしたい時→1カップ用がオススメ!
今回はここまでですね!
次回は…
日本人の味覚に合う水出しコーヒーを紹介します。日本一が監修した物もあるので期待してください!
共感してくれた方や面白そうと思った方、大きな夢を実現したいと考えている方
記事を見て、ちょっとでも気になったら
スキ、コメント待ってます!
Twitterはこちら!→@yuyasato15