![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157196551/rectangle_large_type_2_174def896f8c04d1098924f898e4057a.jpeg?width=1200)
協調性が無いと言うよりは気を遣い過ぎてしまうから1人作業が好き
小さな頃から
親が見に来てくれた試合ではミスをして
学校の部活では顧問が引率出来ない時はベストタイムを出して
体力テストのリハーサルで人生で一度だけ逆上がりが出来て、その直後の本番では出来なかった
これらは…
●プレッシャーに弱い
●良く見せたいカッコつけ
●人の目を気にしすぎる
●失敗した後の恐怖心が凄まじい
…のどれかだとは思いますが
仕事においても
誰かと共同して作業する時も
相手のやり方はもちろん
モチベーションも作業ペースも合わせてしていたら…
ここから先は
761字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?