![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170847363/rectangle_large_type_2_2642f4bbaef727a32a3f483f72fa10fe.png?width=1200)
磯山さやかとメーテル
(初出「痩せ姫の光と影」2011年1月)
昨日の「踊る!さんま御殿!!」に磯山さやかが出ていて、忘れないうちに、この話を書いておこうと思った。
磯山さやかとメーテル。
外見的には(たぶんキャラ的にも)真逆ともいうべき二人に、何の関係があるのかと、首をかしげた人も多いと思うけど。昨夏公開された映画「天装戦隊ゴセイジャー」で、磯山は「ラシル」というゲストヒロインを演じた。そのパンフレットで、監督がこんな話をしてる。
「(プロデューサーは)キャスティングのイメージとしては『銀河鉄道999』のメーテルと仰っていましたが……。結果、磯山さやかさんで正解だったと思います。メーテルほど大人っぽくないかも知れませんが、可愛らしさの中にも貫禄があります」
これを読んだとき、さすがに無理があるのではとも感じたものだ。まぁ、パンフレットを買う前に映画を観たので、その時点では違和感はなかったのだけど。
とはいえ、ぽっちゃりタイプの彼女がそこそこ支持されてるというのは、日本人のボディイメージがけっこう健康な範囲にとどまってる、ということかもしれない。野球好きというプラスポイントがあるので、僕にとって嫌いじゃない芸能人でもある。
・・・・・・
松本零士が生み出した痩せ姫的二次元ヒロインのレジェンド・メーテル。志村けんのコントでぽっちゃりキャラを活かしきり笑わせた磯山さやか。どちらもそれぞれ素敵だが、イメージはやはり結びつかない。この監督も、そのもどかしさを口にしたかったのだろうな(苦笑)そういえば、実写版「宇宙戦艦ヤマト」で森雪が黒木メイサだったのも、個人的には納得がいかなかった。二次元作品の実写化はなるべく別モノとして愉しみたいけど、好きなキャラについてはこだわりを捨てきれない。