![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172672652/rectangle_large_type_2_b11d1e2e79cb1d96186e682903795e19.jpeg?width=1200)
2025/1/13 市ヶ谷チョコレート広場 ChocoPro422 観戦記
最初に
年末年始の4連戦ですっかりお祭り気分だったのも遥か昔。
仕事がトラッぶったため、観戦したChocoPro422の観戦記を書かずにいたら、もう2月…
仕事には少し目途がついてきつつあるのと、2/2のリング大会前に書き上げねばと思い、
なんとか書き始めます。
とはいいつつ、書きたいことはあったので、やっとかけるのが楽しみでもあります。
お出迎え 小石川チエ
![](https://assets.st-note.com/img/1738429689-oHyeT4Uv9z0xlQBhV2XWujD5.jpg?width=1200)
配信前のお出迎えは、いつものチエさん。
何も準備ができていない!と言いながら入場し、
膝当てをつけていないから膝は撮らないで!と謎の羞恥心を見せつつ、安定のお出迎え。
お出迎えで語る内容が書いた紙が、少し前に無くなって?
古いのに戻っていたんだけど、この日も古い紙。
何があったのかわからないが、永遠にわかることはないのかもしれない。
もしかしたら、沙也加さんとかに聞くべきなのかもしれないが、聞くほどの事でもない気もする…
しかし、こういう細かいことが気になる性分…
だが、とりあえず解決しないので、見なかったことに。
前説 小石川チエ
勢いよくはけていったと思ったら、勢い良く戻ってきたチエさん。
膝当てを付けたパーフェクト状態?w
正直、市ヶ谷の大会の時、対戦カードをあまり意識していないことが多い気がする。
この日も前説で説明されて、あぁ、そうだった。となる。
前説でも新納刃さんの事を話すときは嬉しそうなチエさん。
BestBros vs 百均サンダースについて語る姿を見て、周りの期待感を感じる。
自分はBestBrosと百均サンダースをまだまだ身近に感じられていないので、
ピンと来ていなかったが、会場の期待度が伝わってきて、前説を聞いているだけで少し緊張してしまった。
第1試合 桐原季子&奏衣エリー vs 趙雲子龍&鈴木心
入場のエリーさん、声が出ていて流石!と思う。
そして、楽しい!が体から出ていて活躍に期待!
オトキさんは因縁をちゃんと作ってくれるので、心が乗せやすかったw
![](https://assets.st-note.com/img/1738429815-NhWFJnqaxYb3HKADy0g5r7uR.jpg?width=1200)
趙雲さんが責任逃れをした後、ベルトのフォローをしているさくらえみレフェリーを見て犯人を確信するw
シェイクハンドでもエリーさんの丁寧さが目につくが、ちょっとぎこちない感じもした。
趙雲さんとオトキさんのグラウンドでの攻防から始まる。
試合中、エリーさんが一番印象に残ってた。
オトキさん含めて自分よりキャリアがあるメンバーの中で、頑張っている姿とよく通る声。
瀬戸ノノカさんが悔し涙を見せ、谷綿ヒヨリさんはあっけらかんと勝利への意欲を口にする中、
エリーさんも思う所がある。
そんな気持ちが伝わってくるような。
そんな試合だった。
第2試合 小石川チエ & 新納刃 vs 谷綿ヒヨリ & 広海カホ
チエ・ヒヨは組んでも戦っても俺得なので、始まる前からウキウキ。
ヒヨ・カホはチーム:ヒマワリとの事。
明るく前向きで良いチーム名!
チエさんと新納さんの掛け合いはいつも通り楽しいw
新納さんの「チエぞうは天動説なんだな」の迷言も!w
そして、新納さんにお花をいただく!!
仲間内みんな持っていたので、もらえてよかったw
シェイクハンドでヒヨリちゃんがチエさんの手を離さない。
いつもやられているのをエッグタルトで浮かれ気味のチエさんへ逆襲。
それを後ろから見ていたカホちゃんも参戦して、大きな蕪状態。
新納さんに外されてひっくり返るのも良いし、その後のふくれっ面も意志の強さを感じる。
本当に毎回よく考えて試合に挑んでいる。
マット使っての攻撃も楽しい。
まだまだ市ヶ谷には可能性があるな。
やはり推し同士の試合は楽しいな。
いや、ライバルズのPopcorn Carnival vs BellFlowersは楽しいではすまなかったんだけどw
エッグタルトへかける意気込みなのか、かほちゃんを関節技で屠っていくチエさんの非情さも良かったです。
第3試合 さくらえみ & 高梨将弘(100均サンダース) vs 駿河メイ & アッキ(BestBros)
本日のメインイベント。
100均vsBestBros。
まだチョコプロを全然わからない自分でも、対戦カードを聞いただけでヒリヒリする試合。
100均が入ってきた瞬間から会場の空気感もすこし緊張感があるきがした。
![](https://assets.st-note.com/img/1738430096-yJcZR7zbeqXoBG5V9Iw8iU1j.jpg?width=1200)
試合内容も死力を尽くしたといか、出来ることをやりつくした感がある。
シリアスなだけでもなく、
楽しいだけでもなく、
自分の中でのミックスタッグの見方が1レベル上がったような気がする、
なんというか宝物にしたいような試合だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1738430205-reqAsNQbfGtYZVTXl3L8inUw.jpg?width=1200)
特に、さくらさんのロメロスペシャルからの壁への投げ捨て?
後楽園大会でもロメロスペシャルで魅せてくれたさくらさんだったが、
まだまだ引き出しが多い。
底の知れないおそろしい選手…
じゃんけん大会
起き上がれない4人をひょいひょい飛び越えてくるかほちゃんと、それが出来ずによけていくエリーさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1738430168-YBiQk4worJFPNateMjKGV6n9.jpg?width=1200)
そんなところにも人間性の違いが垣間見えて面白いw
![](https://assets.st-note.com/img/1738430299-of2mUBRHirKDW9MkNnus3qdQ.jpg?width=1200)
100均を下したメイさんを下したヒヨリちゃんが優勝!
が、チョコが硬くてうまく食べられないのもひよりちゃんぽくてすごくよかったw
![](https://assets.st-note.com/img/1738430253-FBxLuHarYZO19Dv0pJg3mRTb.jpg?width=1200)
今後の予告
2/2の大会がGoGoグリーンカレーコップンカップ→ガトムラプソディへ改名して行われることを発表。
100均の不参加、BestBros、エッグタルトの参加表明。
エッグタルトに詰められるメイさんが可愛かったが、とりあえず目指す目標が見えて楽しみ!
そして、この大会を最後にさくらさんがアメリカへ帰ってしまうが、
最後にすごい試合を見せてくれた感謝感謝。
広海カホの心が汚れた瞬間
![](https://assets.st-note.com/img/1738430625-uy9SiJaxef6rzdmpCD3gGtbA.jpg?width=1200)
物販時、かほちゃんが撮影券の回収をしていたのだが、
新納さんの撮影時に、チエさんが、
「チエと新納さんの撮影券を買ってくれたら、エッグタルトで撮影します!」
とぐぐっと迫ってきたので、
普段撮影券買わないのですが、新納さんグッズがない事をいつも残念に思っていたので、
「じゃぁ、お願いします。」
「お金はここで渡していいんですか?」
と聞いたら、チエさんが、
「いいですよ!私はそういういけない商売をしてるんで。ヘッヘッヘ!」と言いながらお金を受け取り、受付へ行くのを見て、
かほちゃんが、
「そんないけない事しないでくださいよー!」
と言ったかほちゃん。
3秒ぐらい考えた後、新納さんの撮影に来た女性に
「チエさんの撮影券があればエッグタルトで撮影できますよ!」
と…
3秒前まで止めていたのに…
金のためにカホちゃんの心が…!
と思って一人ほくそえんでいましたw
全然いい事なんですけどねw
最後に
さくらさん渡米前最後の大会。
![](https://assets.st-note.com/img/1738430697-bYGeUBv6JIyzdQguOiNWSARk.jpg?width=1200)
BestBrosアメリカ遠征前最後の大会。
本当に記憶に残る良い大会でした。
いつも思う事で芸がないのですが、
本当にいつもありがとうございます!
ガトーラプソディ楽しみにしています!