
タイは規制🇹🇭緩めて経済優先へか?
うちの会社も今年の4月からずっと閉店してました。仕方がないですね。バンコクの中心街は閑散として開けてても意味がないし、スタッフは遠方から来るので感染リスクがあるから仕方がないですね。
そして本日から交代制でお店をいよいよ開けることになりました。
ある意味タイでの第二創業です。約2年弱何もできなく大変でしたが何とか乗り越えました。
スタッフもこういう時なのでいい人材も取れてさぁって感じてます。
中国発の不動産バブル崩壊🇨🇳が心配されてますが、タイは平気かな?長期滞在者にだいぶ投資の緩和がありそうだし、なかなかチャンスなのではないかと私は思ってます。
日本も不動産価格を下げないように、国債を発行しながら調整(PKO=price keeping operation)して行くでしょうね。日本の不動産価格は他の大都市に比べたらまだまだ安いので影響ないでしょうね。
怖いのは新たなコロナの出現。これだけだと思ってますので行くしかないでしょ^_^