見出し画像

無札証明

鉄道駅で、券売機の故障や、列車が来ていて切符を買う時間が無かったりしたときに、改札口なんかで「無札証明」というものを渡して、車内や下車駅での対応を促していて、国鉄でもこれを硬券で備えていたこともありました。
地域や時期によっては「無札の証」なんて表題のものもあったようです。

昭和後期 B型硬券 無地紋 無札証明 国鉄深谷駅

これは国鉄時代後期の券だと思われますが、無地のB型のものでした。

駅によっては、ただの紙にスタンプを押した「乗車駅証明書」としているところも多かったですが、

民鉄(私鉄)にも同じ取り扱いをしている例はもちろんありましたが、硬券で無地というものは、

時期不詳 B型硬券 無地紋 無札證明札 赤線2条  駿豆鉄道 

これは昭和32年に伊豆箱根鉄道の商号が変わる前の、駿豆鉄道のものだったと思われます。廃札の放出品を結構見ます。旧字が使われていた時代のものでした。「證」とか「驛」。

平成 A型硬券 無地紋 乗車駅証明書  富山地方鉄道

これは、今は存じませんが、平成に入っても取り扱っていたA型硬券が使用されていたもので、富山地方鉄道のものでした。
珍しいものでは決してありません。

地紋入りや、硬券でないものなど、他にもありますが、無地・硬券のご紹介でありました。

もしも有難くサポート頂けたときは、私著者のクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!