硬券0016 阿倍自動車商会
安倍自動車商会
不確かな部分は書けませんが、
安倍鉄道に対抗させる安倍自動車商会を設立させたようですが、詳細な開始時期は存じません。
安倍自動車商会のバス路線は後の静岡鉄道バスに移っているようです。
たまたま、入手してあった硬券があります。
戦前のバス硬券などは、いつも出会うのがたまたまです。
井宮(商会の拠点あたりかも知れません。
六番という場所は、少々南西側にで西進すれば安倍川に出ます。
この切符(昭和7年)の翌年にこの安倍自動車商会は、安倍鉄道のバスも買収しているようですね。
南側に路線を伸ばして、静岡(新静岡)へ出られるようにもなっていたようです。
静鉄バスの路線では、井宮から繋がって当時の路線の名残りと思える部分がみえてはきますが、
当時のバスの路線網や終点がはっきりは判りません。井宮から安倍鉄道に沿って北上していたことは確かでしょう。
いいなと思ったら応援しよう!
もしも有難くサポート頂けたときは、私著者のクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!