
硬券0082 東濃鉄道(バス)
東濃鉄道(バス)
昭和19年に前身交通会社6社の合併により東農鉄道㈱が設立され、鉄道とバスの事業が始まりました。昭和46年に名鉄グループ入りしています。
昭和53年に鉄道の全線が廃止されています。
周囲地域及び高速バス路線をもち、平成25年には(営業終了する)北恵那交通からの観光バス路線の営業の譲渡も受けています。
バス専用の硬券はあるものの券種は少なく思います。
下記のものが比較的見られ、各営業所などの発行場所違いがみられる他、
違う券種も少しは拝見したことがあります。

まだ鉄道もあった頃のバス専用の硬券乗車券でした。
一般式風の「から まで」表記の金額式というようなものでした。
上記のようなものは、可児や多治見からのものもあったような気がします。
資料が乏しく、追いつかずです・・・
いいなと思ったら応援しよう!
