見出し画像

第2回EXPAオフ会ガイド〜道案内〜

こんにちは。ふぐぽです。

第2回EXPAオフまで残り1週間ですね!みなさんデッキの進捗はどうですか?

新デッキの完成を目指してるも、既存のデッキの調整に手こずってる人も、悔いがないようにしたいですね😊


さて、今回の記事ですが、タイトルの通りオフ会会場までの道案内です💁‍♂️

今回の会場は場所が分かりにくいという訳でもないのですが、参加者には県外からお越しの方も多いと思いますので、念の為記事にしました!



道順(名古屋駅〜会場)

参加者の皆様の交通手段は、夜行バス・近鉄・新幹線など様々で、到着場所もバラバラだと思います。

なので、今回は「名古屋駅の目印」的な場所からの案内にしたいと思います。

○名古屋駅のシンボル「金時計」

金時計


名古屋駅の分かりやすい目印といえばこれですね。

名古屋駅の駅構内図は↓のようになっており、金時計があるのは赤丸の場所です。

注意してほしいのが、金時計は新幹線口とは逆側にあるということです。

新幹線口にはこれまた名古屋駅の分かりやすい目印である銀時計があります。ややこしいのでお間違いないよう!

銀時計


ここからは金時計をスタート地点として道案内を進めていきます。 

まず金時計が正面に見えましたら、右手側の出口から出ます。

右手側を出ましょう



そうすると目の前にタクシー乗り場と、名古屋駅のラメイソンこと「飛翔」が見えると思います。

シンボル「飛翔」


会場への道は右側なので、右手側に進みましょう。

写ってないけど左の方にタクシー乗り場と「飛翔」


イメージとしては飛翔を正面に、右側にぐるっと回る感じです。

上から見るとこんなん


右手側に進み、歩道を5分ほど真っ直ぐ歩きます。

奥に見えるクソデカケプラーこと「スパイラルタワー」を目指しましょう。

名古屋駅は遊戯王カードが多いですね


しばらく真っ直ぐ進みます。

途中で右手側に「ナナちゃん人形」が見えたりします。

今日は緑の服着てました


ナナちゃん人形を超えると大きい横断歩道が見えてきます。

ちょうどこの時、左手の横断歩道越しにスパイラルタワーが見えます。

ケプラーやん


現在、地図でいうとこの辺。

右下の「オルバースビルディング名古屋」がオフ会の会場です。

ここまで来たらあとちょっと!

横断歩道を対角線上に渡ったあと、歩道を進み  ↑のマップにも写っているローソン笹島南店の前を左に曲がります。


すると大きい歩道に入りますので、ここをまっすぐ


2分ほど歩いていくと、右手に会場のビルが見えます。

到着!


会場はこのビルの3階になります。

当日は迷わないよう、ローソンの曲がり角会場ビル前に案内役を2人ずつ設置する予定です!


ちなみにローソン前ではパピヨンさんを案内役として設置するつもりですので、パピヨンさんを一目見たい方、お世話になってる方は拝んでいくとご利益があるかもしれません💸

案内役は看板を持っていますので、見たらわかると思います👀

看板はパピヨンさん自作。すごい。


また、会場内の様子は以前下見した時に記事にしていますので、気になる方は一読すると良いかもしれません!


飲食店やコンビニはすぐ近くの大通り沿いに並んでいますので、お昼食べるよって人には便利な立地です!

困ったらマクドナルドやドトールもあるので、カンタンに済ませたい人も安心ですね☺️


なお、お車でお越しの方は、ビルの駐車場は使えないので、ビルの真向かいにあるパーキングを使いましょう。


以上がオフ会へのアクセス方法でした!

この記事で伝わりにくかった人は素直にGoogleマップを使いましょう🫡


オフ会まであと1週間、みなさんと会えるのを本当に楽しみにしています!ぜひ良いオフ会にしましょう!

それでは!

いいなと思ったら応援しよう!