![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97238250/rectangle_large_type_2_18ceb478d62622ce5697d9f3880027eb.jpg?width=1200)
第3回EXPAオフ〜道案内〜
こんにちは、ふぐぽです。
いよいよオフ会1週間前ですよ!
みなさん準備はバッチリですか?😊
今日はオフ会毎回恒例の、当日に使用する会場への道案内記事になります!
当日はこの記事を読んで、迷わずたどり着きましょう🙋♂️
・何はともあれ金時計
名古屋駅にはわかりやすい目印『金時計』があります。待ち合わせするならだいたいここ!って場所ですね🥇
まずは金時計を目指しましょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95800017/picture_pc_9921e5c45e4c9be38fdd072b1653566a.jpg?width=1200)
金時計ですが、名古屋駅構内地図だとこのへんにあります↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95800124/picture_pc_482be5076929f29ec659f57d60e1cdb9.png?width=1200)
新幹線ホームとは逆側にあるので、新幹線で来る人はご注意を!
ちなみに新幹線側には銀時計があります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95800213/picture_pc_90cc8f387bb8bd122c465472a10d05a2.jpg?width=1200)
撮りに行った日には織田信長と今川義元がいました。
オフ会会場は金時計側、銀時計は逆なので注意しましょう!
金時計に着いたら、右手側の扉を出ましょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95800561/picture_pc_9974ab30458cda5156b9d1644c2f749b.jpg?width=1200)
扉を出ると、タクシーがロータリーをグルグル走ってると思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95800651/picture_pc_f01b15903d338edcd27257711532e188.jpg?width=1200)
ロータリーを左手に進むと、地下鉄東山線への降り口が目に入ると思います。
そこを超えて、奥の横断歩道を目指します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95800705/picture_pc_4ee818193c8e96b9b09893f19adde2e9.jpg?width=1200)
横断歩道まで来たらあとは真っ直ぐ進むだけです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95800852/picture_pc_0e9870573f8020cb79f60891da137abf.jpg?width=1200)
横断歩道を渡ったら、PRADAという店を左手に真っ直ぐ進み、2分ほど歩きます🚶🏻
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95800974/picture_pc_e838061bd73b8e0d1fad492d85916914.jpg?width=1200)
到着!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95801001/picture_pc_4e34ad0fcd6fb228e526d4445096b682.jpg?width=1200)
名古屋駅からだいたい5分かからないくらいでした、激近ですね💮
当日はこのように案内の表示もする予定です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95801139/picture_pc_4234a33bb126f072eb3b11cb5c025b3a.jpg?width=1200)
また、会場の地下1階にはコインロッカーもあるので、必要な人は利用してください!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95801362/picture_pc_af93fb0d3587110f317c9bd8c927f6bb.jpg?width=1200)
ただ、当然一般の方も利用されます。
参加者同士で混み合うことも想定して、なるべく名古屋駅付近のコインロッカーを利用することをオススメします!
会場の雰囲気ですが、こんな感じのところでやります!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95801792/picture_pc_5a8b5d185eb161f329f2ec2f6a2534e7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95801803/picture_pc_8b34b52c29f4343f9e6e7d207a026782.png?width=1200)
ちなみに写真を撮りに行った日は入れませんでした🫠
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95801551/picture_pc_0d887399bb726f1a3c00e79ed767b90f.jpg?width=1200)
以上、短いですが会場への案内記事でした!