オリジナルに勝るものなし(選曲論?)
先日…どっかのラジオで米米CLUBの「SHAKE HIP」が、リクエストで掛かったんですね。あららあ…と思った訳です。
2コーラス後のブレイクで出ました「うぃーあーこめこめくらぶうー」と。
ダメなんです。受け付けないんです。「Do you know me?はっはん。こんぐらっちゅれいしょ~ん」じゃないと。オリジナルじゃないと。
リクエストした人は、気にしてるかどうか分かりませんよ。
カラオケ等で後追いで知った人なら別にOKかも知れませんよ。
でも自分と同世代、オンタイムでドーナツ盤世代だと…同じように拒否反応を示したかも知れませんね。
FMPORTでも卒業シーズンによくリクエストが届いて各ディレクターが掛けていた曲が「贈る言葉」です。
でね。こちらも幾つか別バージョンがあるわけです。悲しいかな、PORTのライブラリーにあったのが、そっちなんですよ。で、制作フロアで仕事しながら聞いてて「ちゃうちゃう。こっちやないねん。」と思ってた訳ですよ。
YouTubeからですいませんね。違和感覚えた方…いますか?分かります?
荒川の土手を超望遠レンズで正面から若き坂本金八教諭を出勤風景をとらえていた映像の後ろに流れていたのは、後者のオリジナルバージョンです。
ちゃんと生のストリングスをバックに置いてレコーディングしてて、時々出てくるフルートの音色が心地よいですね。
クリス・レアの「Driving Home For Christmas」では、ベスト盤に収録したバージョン(イントロがピアノ)が公式に残されているものですが、日本のみで発売されたミニアルバム「SNOW」の方がオリジナル。少々輪郭がぼやけた音ですが、温かみがあるんですね。
中には、移籍が多いアーティストだと、版権の関係か…
新たなレーベルに移るごとに録音し直して、やたらとバージョンが多いというのも有ります。原田知世の「時をかける少女」もそう。
映画主題歌でブレイクした曲だから、ニーズが高いし購入されやすい。だからでしょう。
ももいろクローバーZの「走れ」の場合は…特殊かも。
メンバー6人のオリジナルバージョン。
5人時代のZ(ゼータ)バージョン。
4人になってからのZZ(ダブルゼータ)バージョン。
アイドルの場合、ソロ歌唱部分の譜割りがあるので、人数が減ればそのパートも変わる訳で、ライブでの歌唱と符合させる為に歌い直すという意味も有るんでしょう。
音楽は記憶を引き出すスイッチである… と個人的には思っています。
曲やアーティストの事では無く、自分の生活の中の記憶があれもこれもと思い出される…という意味。リスナーは、それを求めてリクエストする訳です。なので、メッセージの内容を注意深く読んで、その想いを汲んで選曲してあげないと、心を萎えさせてしまう。とまで想っています。
コレナジャイ…と思わせる事が一番の裏切りだと。
作り手であるアーティストの皆さんはクリエイターですから、オリジナルをレコーディングした当時…活動の初期にブレイクした楽曲だと余計に、録音し直して…現在の最高のクオリティで表現したがるものです。
多分、苦労した時代だろうから、その記憶を消したい想いもあるでしょう。稚拙な演奏、歌唱を今聞きたくない…という想いもあるでしょう。
また、移籍やメンバー増減といった”諸事情”もあるでしょう。
なので…一概に否定は出来ません。
ただ、ラジオへリクエストしてくる人には”特定の時代”の記憶のスイッチとして聞きたいと求めてくるのなら、それに応える必要があると思います。
それがサービスであり、思いやり。
もし物理的に別バージョンしか無いなら、ひと言添えるべきです。
「今回は、こちらのバージョンでお送りします」と。
そうそう。各局のライブラリー管理担当者各位。
そういう訳で、有名曲には色んなバージョンがあります。
有名曲でなくても、シングルとアルバムでのバージョン違い等もあります。
日々増える楽曲に頭を痛め、収納の都合で間引きする事も有るでしょう。
でも機械的に切って1バージョンだけ残すのではなく、注意深く吟味して、残して欲しいと思います。
今は、CDからリッピングして、サーバーデータへ移行させる局も多いと思います。そんな時は、必ず、各バージョン括弧書きを添えて、それぞれ残して頂きたいと思います。
全てはリスナーの為です。