radikoのプレミアム会員になった
最近radikoのプレミアム会員になった。
どこに住んでいても日本全国のラジオ番組が聴けるようになる例のアレである。
2014年から開始したサービスでその当時から「すごい機能がきたな!」とは思っていたものの自分の住んでいる地域の番組で満足していて使ったことはなかった。
今回radikoプレミアム会員になったきっかけが地方番組の『沈黙の金曜日』と『まだ帰りたくない大人たちへ チョコレートナナナナイト!』が聴きたかったから。(奇しくも両方ラジオスター・アルコ&ピース関連の番組。)
以前からこの2番組は面白いという評判を聞いてはいたもののチェックできていなかったのでついにという感じ。
『沈黙の金曜日』は山梨の放送局、FM Fujiでアルピーの2人と乃木坂46の中田花奈さんの3人で放送している2時間番組。
アルピー2人のわちゃわちゃ(下ネタだったり悪ノリだったり)が楽しいし、アイドルである中田さんが乗っかっていくのもいい。
しかし、中田さんの乃木坂卒業に伴い『沈黙の金曜日』の卒業も決まっていて最近聴き始めた自分にとっては残念。もっと早くから聴いていればよかったな。
『チョコレートナナナナイト』の方は静岡のSBSラジオでアルピー酒井とSBSの矢端名結アナ(通称 やばたん)の2人で火曜日に放送している2時間番組。
地方の番組ということに加えて酒井1人だけでやっている番組なのでTBSラジオのD.C.GARAGEや沈金よりもさらにのびのびとやりたい放題やってる感じがしているところがいい。(リスナーからは国王と呼ばれてるし)
もう1人のパーソナリティ、やばたんはちゃんとしたアナウンサーなんだけどいい意味での素人感というか素人みたいなはしゃぎっぷりとリアクションが聴いてて楽しくなってくる。
酒井とはマジで付き合ってるんじゃねぇかと思っちゃうほどのイチャイチャを放送でしてるのもなんかおもしろいです。
いやしかしradikoのエリアフリーとタイムフリーの登場によってラジオの聴かれ方が一変したのはほんとに革命だな。すげぇ。
せっかく日本全国のラジオが聴けるようになったので他にも面白い地方ラジオをいろいろディグりてぇです。