ゆっくりと、ずっしりと(生後44日)
生後1ヶ月半。我が子はすくすく成長中である。
体重は1.5キロ、身長は3センチ伸びた。
もうすでにずっしりと重さを腕に感じる。
だっこしながら顔を真赤にして泣いている我が子を見ると
「子泣きじじい」ってまんま「赤子」のことでは…?
なんて」疑問が浮かぶ。
赤ちゃんって毎日何かしら進化している。
最初は呼吸の延長のようなささやかな
「吐息」
だったのだけれど
最近は意識的に
「あー」「う」「ふーう」
などと声を出している。
アラート付きの植物に水をやるように
自分の乳を差し出してきた一か月だったので
この成長は大変うれしい。
うれしさが過ぎて
一人で「うーうー」話す我が子の顔を覗き込んで
「どうしたのーお!ごきげんだねええ」
などと聞くに耐えない声色を出している。
新生児微笑にも救われたけれど
つくづく人間ってコミュニケーションの生き物。