![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161529009/rectangle_large_type_2_1a145478c998f168aaf9923a62b508ec.png?width=1200)
Appleの上級アドバイザーから学んだハッキング対策 ー 新しい視点で取り組むセキュリティ対策
デバイスのパスワード入力時に不具合が生じ、特に記号が正しく入力できない問題に悩まされていました。このため、Appleサポートに相談してみたところ、非常に丁寧で時間をかけた対応をしていただき、システムについての理解が深まりました。今回はその経験と、解決までのプロセスを共有します。
パスワード入力時の不具合:記号が入力できない
通常、パスワード入力はスムーズにできるものですが、記号が認識されないという思わぬトラブルが発生しました。どのデバイスでもしっかり入力できるべきなのに、この不具合は思った以上に不便でした。
1. 自分で考えた解決策:ABCキーボードの導入
問題が発生した際、キーボード設定を変更することで解決できるのではと考え、ABCキーボードを追加することにしました。ABCキーボードはシンプルなレイアウトで記号の入力が安定する可能性があると期待していました。
導入後の改善
ABCキーボードを設定したことで、パスワード入力がスムーズに行えるようになり、一時的に不具合は解消したかに見えました。しかし、しばらくすると再び入力が不安定になり、記号が使えない症状が再発してしまいました。ABCキーボードの導入と効果
キーボード設定を変更: 記号や特定の文字がスムーズに入力できるように、ABCキーボードをデバイスに追加しました。
動作の改善: ABCキーボードを導入後、一時的に問題は改善されたように感じましたが、完全に解決とはいかず、不調が残る状況です。
今後の対策:再度のサポート相談を検討
ABCキーボードの導入で一時的な改善が見られたものの、完全に解決には至っていないため、再度Appleサポートに相談する必要があると感じています。
上級アドバイザーの説明とシステムの理解向上
この相談を通じて、Appleの上級アドバイザーの方がシステムについて詳細に説明してくださり、非常に学びの多い時間となりました。問題の原因や、キーボードやシステムがどのように影響するかについて丁寧に教えていただき、トラブルの理解が深まりました。数時間かかるご説明に感謝いたします。ありがたいですね。
同じような問題に直面した方にとって、専門家に相談することが解決の鍵になるかもしれません。ぜひ、Appleサポートに相談してみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![fufuhiro、信用スコアー、英会話、学力向上、サイバーセキュリティー, パソコン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157295157/profile_d94861d06fa58b18f7044fde1fab27a5.png?width=600&crop=1:1,smart)