見出し画像

福岡CS ベスト32 赤ゾロ構築 "最弱"と呼ばれた男の軌跡。

12月11日の福岡で開催されました、ワンピースカードゲーム  福岡CS にて、予選6-2ながらも26位にて予選突破を果たし、福岡CSベスト32という好成績を納めさせていただきました ふぇいたん (Twitter ID @fufufufuei )です!
普段は関東を主に活動させて頂いております。

今回は、初のnote執筆になりますが、福岡CSにて赤ゾロを使用し、緑のリーダー相手にどう戦ったのかを主軸に、思ったことを記述しようと思います。こういう採用もあるのか、こういう構築もあるのかと、皆さんがプレーする上での考えの幅を広げられる一助となれば幸いです。

他のデッキへの戦い方は、間違いなく他の活躍されている方々の方が上手いと思いますし、類似した内容になってしまうため、今回はあまり触れる予定ではありません。
予選では、錦えもん相手に5勝、緑キッド相手に1勝と緑相手に全勝をして、決勝トーナメントに進出することができました。
(文字数や内容の関係上、対緑を意識した内容が8割くらいのnoteになります。)

え…!?
ふぇいたんさん、他のデッキには勝ってないんですか…???
はい、そうです。福岡CSにて、ふぇいたんが勝ったのは緑がリーダーのデッキだけです!!
青ドフラと当たっていたら、初戦が赤緑ローだったら、、、なんて、そんなこと考えたくないですね!!笑


決勝トーナメントでは、初戦にて トミートミーさん@tomytomy1313 が使用した赤緑ローに負けてしまいましたが、決勝トーナメントに進出した選手といえども、緑のリーダーが相手なら、もう少し良い成績を残せたのではないかな〜と思ってしまうくらい、緑相手には何故か自信がありました。(すみません、調子に乗っているだけです。)

ちなみにスコアは、こんな感じでした。

錦えもん 先行⭕️
緑キッド 先行⭕️
錦えもん 先行⭕️
錦えもん 後攻⭕️ (6-2)
赤緑ロー 先行✖︎ (7-1 ベスト16)
錦えもん 先行⭕️ (7-1ベスト16)
錦えもん 先行⭕️ (6-2)
カイドウ 先行✖︎ (7-1 ベスト32)

決勝トナメ
赤緑ロー 先行✖︎ (7-1 ベスト16)

()内は対戦して頂いた相手の成績になります。
赤ゾロの先行はとまらねぇぞぉぉ!と。


前置きは、ここら辺にさせて頂いて、そろそろ本文に移りたいと思います。


記事構成

この記事は、以下の内容で構成されています。


1. デッキ選択と練習過程

2. 不採用カードの紹介と理由

3. 8キッドはお玉で倒せ!?
(採用カードの紹介と理由もこちらから)

4. マリガン基準

5. おわりに


予選では、何故、 緑 相手に勝率100%(錦えもん5勝、緑キッド1勝)を誇ることができたのか。それは、とあるカードの採用を選択したからだと思っております。そのカードの紹介と使い方からは有料にさせていただきましたが、僕はこのカードを採用したおかげで、ここまでの成績を残すことができたと思っております。

上記の理由から採用カードからではなく、不採用カードからの紹介とさせて頂きますのでご了承ください。


このnoteでの収益につきましては、赤ゾロの師匠や対戦に付き合ってくれた方々へのお礼に回させていただきます。
たくさんの方の協力があってこその福岡CSでした。この場を借りて、改めて感謝の気持ちを述べさせてください。みんな、本当にありがとうございました!


赤ゾロの師匠
左靴下のくつ@kutusita_love53
デッキ構築、調整
左靴下のくつ@kutusita_love53

福岡のプレーヤーでとても上手な方です。
本気で出て欲しいので、早く抽選当ててCS出てください。



1.デッキ選択と練習の過程


今回の福岡CSでは、ゾロをリーダーとした、赤ゾロデッキを選択しました。
11月23日に行われた大阪CSでは、青イワンコフを使用しました。2-3で予選ドロップ。 奇跡ナメんじゃないよ!!!と、奇跡は誰しもが起こせるわけではないということを痛感しました。
大阪CSを終えて、やっぱり赤ゾロが強い。決して、イワンコフが赤ゾロに有利対面を取れるわけではないと思い、そこから約3週間、赤ゾロに切り替えて赤ゾロで練習をしてきました。そして結論ですが、やっぱり赤ゾロは強かったです。(ぶん回りイワンコフもめちゃくちゃ強い!!)


上述したように、僕は最初から赤ゾロを使っていたわけでもなく、赤ゾロの練習期間がとても短かったです。そして、近くに一緒に練習したり、調整ができるような仲間がいなく、基本的にはスタバに出て対戦をするか、遠方に住む友人とリモートでやるかしかなかったので、なかなか上手く使いこなすことが出来ず、スタバに出ても決して良い勝率を記録することが出来ませんでした。

何が他のプレーヤーと違うんだろうと思い、まずは自分のプレーを頭の中で再生し、記録することから始めました。すると、序盤に1コスを並べすぎたり、むやみに攻撃をしてのターンでキャラがKOされ、相手の有利対面を作ってしまったり、キャラを出して攻撃することを優先した結果、試合の終盤では手札が少なくなってしまい、相手がリーサル計算をしやすいという状況を作ってしまっていることが負けが多くなる原因ではないか?と思いました。

次に、YouTubeにて大阪CSの配信を見返して全ての盤面、ハンドのカードをメモし、いつどのカードがどのタイミングで使われているのかを考えることにしました。


自分ならこのカードがハンドに来たら、こうしてるのに、全然違う動きをしている。そんな気づきがぽつぽつと出始める様になってきました。大阪CS優勝者である、なつめさんらが運営するYouTubeチャンネル 紅茶派閥 の対戦配信は、普段、1人で練習している自分にとって、神視点として対戦を見れるだけではなく、その次の動画で、実際に対戦しているお2人の解説が聞けるので、自分の選択肢が正しいのか、間違っているのか、とても参考にさせて頂きました。
自分はこれが正しいと思ってプレーしている以上、闇雲に対戦しているだけでは上手くならないですね!そのことに気づいたことが僕の赤ゾロの勝率を上げた第一歩だったと思います。

そして、強くなりたければ、お金はケチるな。ということも僕は大切だと思いました。
これも先ほどと似た内容になってしまうのですが、上手いプレイヤーの持っている知識やプレイングは自分には備わっていませんでしたので、他のプレイヤーから学ぶ必要がありました。YouTubeで、対戦動画やデッキ解説を投稿している方の配信を見るのも良いですが、Twitterを見ていて、様々な大会で結果を残しているなと思った人や、他の人からお薦めされた人が出しているnoteは購入して読ませて頂くことにしました。 

カードの採用、不採用理由はもちろん、各ターンに何をしたら良いのか、共通した内容があれば、まずはそれを真似してみることから始めました。

だいたいここら辺で、福岡CSまで残り2週間を切ったくらいになり、少しずつリモートやスタバに出る回数も増やしていきました。
ここで、最大の壁にぶち当たりました。それは、錦えもんと緑キッドに対して全く勝てないということです。緑のリーダーとの対面に苦手意識があり、なかなか勝つことが出来ず、福岡CSも出場するのをやめようと思っていたくらい勝てませんでした。とりあえず、錦えもん使ってみるか〜と、まずは、自分で錦えもんデッキを作ってみることにしました。
リモートでちょこちょこ対戦をしていると、あれ??緑は2000カウンターが少ないぞ??ということに気づきました。

緑のデッキ主要カードで2000カウンターがついてるカードはイゾウ、アプーの2枚
1000カウンターがついているカードは
モモの助、ボニー、キラー、ネコマムシ、雷ぞう、ドレークの6枚

くらいですかね?

1000カウンターは相手が場を展開する上で重要なカードばかりですよね。上手くカウンターを誘いましょう。
これを覚えたことで、相手のハンドの枚数やトラッシュにあるカード、相手に攻撃してカウンター値を1000、2000要求した時の相手の守り方から、だいたいのカウンター値を計算できる様になりました。
もものすけやボニーで回収したカードがまだ使われてない、違うカードでカウンターを切ってくれれば、どんどん相手の手札は透けていきます。
大阪優勝者 なつめさんもツイートしていましたが、ブラフ、手札読み、誘うプレイは本当に大切です。もっともっと僕自身も勉強していきたいと思っています。


まずは、前半にどれだけカウンターを切らせることができるかが緑相手には鍵を握ると思いました。
1つ例を挙げるとすると、相手のお菊がレストになったら、チャンスです。リーダーゾロとキャラ(序盤に出したナミやダダン等)にドンをつけて5000.6000で攻撃してみましょう。相手がカウンターを切ってくれればくれるほど美味しいです。

こうして少しずつ緑との対戦でも勝てるようになっていきました。
これはどのデッキも共通して言えることですが、相手のデッキを自分で使って理解する。これだけでかなり対戦しやすくなっていくと思います。


また、アドバイスというわけではありませんが、スタバや交流会では、なるべく30分の意識はしていた方が良いです。場所によっては、試合時間の30分経過後、エクストラターンを設けている所もありますが、CSではそのようなことはありません。両負けになってしまうのが1番勿体無いです。なので、なるべく30分以内に終わらせる意識をしましょう。
予選では、対戦相手に2度くらい時間の意識をお願いします。と言いました。正直、失礼な行為だと思う方もいるかも知れませんが、本気で準備をして、本気で勝負をしに来ています。無駄な煽りは良くないですが、相手に時間の配慮をお願いすることは遠慮する必要がないと思います。もう勝てないと思った相手が、わざと両負けを狙ってくるなんてこともあるかもしれないですからね。

そして、上手い選手に聞くというのも必要なことです。CSベスト8以上の選手ともなると、かなりの数の相談がdmにくると仰られていました。
このカードなんで採用しているんですか?というようなdmを送るのではなく、note読ませて頂きました、自分はこのカードについて〇〇と思っていたのですが、どのようにお考えですか?など、配慮をしましょう。
僕のとこでしたら、全然そんなことは気にしなくて大丈夫です笑


昼間は学生をしているため、大学や予定がある日はワンピースに時間がとれなかったので、夜はひたすらにリモートで対戦をしていました。他の人の対戦を見ながら寝落ちしてしまうことも度々あり、ディスコのグループにはこんな部屋まであったりしてます。。。笑

寝落ちしたらここに送られます。



大学の前には、山川さん@pironekogift の開催する練習会にも参加させてもらいました。
多種多様なリーダーを研究し、独自のプレイングをする山川さん、めちゃくちゃ凄い方です。


こんな感じの日々を2.3週間過ごし、福岡CSを迎えました。
リモートでは、赤ゾロと錦えもんとの対戦が7.8割だったため他のリーダーのデッキとはスタバで当たった時くらいしか対戦することがありませんでした。その結果、予選本戦共に、赤緑ローにぐるぐる盤面を回されてフルボッコにされてしまいました笑笑
(お二人とも、本当に上手でした。本戦出場まであと一歩でしたが、ベスト16おめでとうございます!!)

2.不採用カードの紹介と理由

次に僕のデッキレシピには入らなかった不採用カードの紹介をします。

ワンピースでは、現状山札から好きなカードを持って来られるカードがほとんどないため、デッキの上から、トラッシュから、なんとか欲しいカードを持ってくる必要があります。
そのため、このカードが場に出たら強いけど、数枚も要らないからな〜と1枚しか採用していないキーカードが他のサーチカードでデッキの底に沈んでしまったらどうしましょう。サーチをしても全然来ないと思っていたら、ライフの1番最後にいたらどうしましょう。
安定した勝率を出すためには、デッキの『再現性』が高ければ高いほど良いと思います。4×12+2の構築を採用している人が多いのもそのためだと思います。
なので、
この1枚があれば強い!だから1枚採用!はおすすめしません。

ウタ

4×12+2 の、+2の部分でウタが2枚入っている構築を良く目にします。最初は僕もウタを採用していましたが、max10ドンしかないワンピースにおいて、後半に4ドンを使用してキャラを回収する動きは勿体無いと思いました。ゾロやビスタを回収する動きがわかってしまう以上、相手は次のターン動きやすいですからね。それなら僕は他のことをしたいと思いました。カウンターがついていれば採用していたかもしれません。リーダーに1ドン付与すれば5000になるのは魅力的ですが、枠の関係上、不採用。

マグラ

1コスト2000のカウンター値1000。登場時に1コスのキャラのパワーを+3000。これは正直強いと思います。5枚目のマキノという感覚ですかね?最近はマグラが入っている構築も良く見ます!
確かに強いカードでしたが、デッキの方向性、後半の詰め方に合わなかったので不採用。

ドグラ


起動メインで、ドグラをレストにすることで手札から1コストのキャラを場に出すことが出来ます。ナミを出そうと思っても、その前にドグラを出して起動メインの効果を使えば、同じ1コストの消費でも、ドグラが相手の攻撃を吸収してくれる役割を果たしてくれたりしますね!ですが、こちらもデッキの枠の関係上、不採用。

ゴムゴムのレッド銃


ルフィが新魚人海賊団のホーディに、もう2度と誰も失わせねぇ!!と打ち込んだ一撃のカードですね。
カウンター2ドンで、パワー+4000の4000以下のキャラをKOできるカード。最近では4000以下だとブロッカーくらいしかKOできるカードがないかなと思います。ジェット銃ケアもそうですが、キャラにドンをつけてカウンターやトリガーで破壊されるのをケアしているプレイヤーも多くなっているため、2ドンを残してしまうのは、相手にもわかりやすいですし、使わなかった時、残したドンが勿体無いので不採用。
トリガー効果で相手のリーダーorキャラをマイナス10000できるのは攻撃を一回防げるので強いですね。


【デッキ採用していたものの、必要なかったかもなと思ったカード】

チョッパー

誰もが知っているであろう、可愛い可愛いチョッパー 1コストのブロッカーですね!僕は勝手にチョパ吉って呼んでます。
福岡CSのデッキには1枚ピン刺ししていましたが、実際に使う場面はなく、後半の白ひげを守るために来てくれたらいいな〜と思っていましたが、要らないかなと思ったため、今後抜いてしまうと思います。
チョッパーを抜いてゴードンを増やそうかなと思っています。


ここまで読んで頂きありがとうございました。
以下からは有料記事になります。
ここまで読んで頂き、続きが気になると思った方は是非読んで頂けたら嬉しいです。

3. 8キッドはお玉で倒せ!?

ここから先は

4,558字 / 6画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?