
ドイツ🇩🇪ネルトリンゲン
【旅した日*2024.10/22ー10/23】
1€≒163円
世界を巡る夫婦旅🌏28カ国目
"ネルトリンゲン"
この街が日本で有名になったのは、『進撃の巨人』のモデルではないか?
と言われたから。
城壁に囲まれた、真ん丸の街がまさに進撃の巨人にでてくる街にそっくりなのだ。
なので、すこーしだけ行ってみた。
ローテンブルク・オプ・デア・タウバーからネルトリンゲンまで
ローテンブルク・オプ・デア・タウバー中央駅

チケットは事前にネットで買っておいたけど、
駅の券売機でも問題なく買えそうです。
目的地を入力すれば、そこまでのチケットを一括で。
バスも列車も、DBという会社が一括だから出来ること。楽ちん、助かる〜。

ネルトリンゲンまでは、1本ではいけませんが、
Google mapや、ドイツの公共交通アプリを参照にすれば、乗り換え問題なく可能。
《ドイツの交通系アプリ》
目的地の隣の駅まで列車で行き、最後はバスに乗ってゴール。所要時間は約2時間半。

ネルトリンゲン
Nördlingen Busbahnhof
到着バス停から市街地は、ほぼ目と鼻の先。
観光
ゲオルグ教会の塔「ダニエル」

ここでは、ネルトリンゲンの街を一望できるとのこと。
一望することがこの街の目的なので、迷わず登る。
有料 1人4ユーロ(634円) 現金のみ
狭い階段が結構続いていく〜。我々以外誰もいない。
遂に登りきった!さあ、風景はいかに!!!

あ、そゆこと?
確かに一望だ。でも私たちが望んだのは、完全に城壁に囲まれたのを上から見た図。
まさにこれ。

これが見えるのはドローンだけかな?
まあ、考えればわかることか。
とりあえず、記念にポーズだけ(笑

ネルトリンゲンは、隕石が落ちたくぼみに街を作ったらしい。
だからこんなまんまるなのかな?

城壁

ここの目玉!城壁をぐるっと一周できること!
ということで、してみる。
実際は工事中で、街一周はできなかった。
ところどころに、進撃の巨人の落書きを発見。

けど、この城壁は予想外に低い。そして細い。
巨人が来たら、一瞬で壊されるやつ。
防御が弱いぞー!

街ぶら

特に何を計画することもなく来てしまった街。
24時間も滞在しない中、雨まで降ってきて本当に何もできず。
シンボルの豚がいたるところにいたり、
昔からマーケットとして使われている広場は今もマーケットが開催されていたり。
適当にブラブラして楽しみました。
※なぜブタが至る所にいるかというと、
昔、敵の襲撃を豚によって防げたというお話があるから。



ネルトリンゲングルメ
雨の中出かける気にならず、スーパーで購入してホテルでいただく。
YouTube見ながら、ダラダラ食べるのもいい時間。

宿泊
【アートホテル ANA フレア】

駅目の前。こんな楽ちんなホテルに泊まったのは久しぶり。
【アートホテル ANA フレア】
◻️1泊2日:11469円
◻️Good:水回り◯Wi-Fi◯快適さ◯
◻️Weak:名前に騙されてはいけない。日本のANAは関係ないと思う。ホスピタリティは普通。
次回、次の街"ミュンヘン"へ移動します。