読み聞かせの効果はいつ表れる?
昨年、下の子が入学したことをきっかけに小学校の図書ボランティアで読み聞かせを始めました。
読み聞かせをしていると、語彙力や想像力の素質を伸ばせて、子どもの心が安定する効果があるそうです。我が子がその素質が伸びているかは謎ですが、いつかその効果を感じられたら嬉しいです。
読み聞かせは赤ちゃんの頃から声が出ない日以外は、毎日読んでいて
図書館の読み聞かせにも通っていたのでそろそろ効果を感じたい、子育ても同じですが何事もすぐに効果、結果は現れないので辛抱強くならないといけません。そもそも効果を感じてる、出ていることを調べるのは難しいですよね。
1年生と4年生に読み聞かせをしているのですが、小学生に読む本はどんなものがいいのか最初は困惑しました。
先輩ボランティアの方に聞いて教科書に載っている作者の本を選んだり、
元々見ていた絵本のサイトを参考にして、読んでいます。
10分間モニターに絵本を写して読んでいるのですが、もっとわちゃわちゃしていると思っていたのですが、みんな静かにしっかり座って聞いてくれて
驚きました。
読んだ後に感想を聞くのが嬉しくて面白い、圧倒的に女子が手を挙げてくれる。月2回、1年間休むことなく続け来年度も続けようと思っています。
絵本が好きで本屋さんでアルバイトをした時も児童書を担当していたことが
あって、大人になり、母になりもう一度自分が読んでいた本を読める嬉しさ
懐かしさを感じて読んでいましたが、我が家は男子なのでそろそろ読む本も
男の子らしいものを好む間違えた問題をノートに解き直しになり、ますます私好みの本は拒否されそうです。
図書館に行っても借りたい本を借りず、子どもが好むものを選ぶようになり好みを理解してないと1回見て終わりと厳しい現実。
うちの男子は借りてきたらすぐ気づいて、全部自分で読んでから私に読んでもらいに持ってきます。もっぱら下の子だけになりましたが、上の子もそばで耳だけダンボにして聞いてる様子が見えます。
うちの子は暇させえあれば本を読んでいるので、本が好きになってくれて良かった〜と思う反面、ご飯の時間になっても止められないのが悩ましい・・・
寝る前にも一冊読んでいますが、不安や恐れといったストレスを解消してリラックスすることで睡眠の質が向上するそうなので、なるべく優しい本を選ぶようにしてます。笑える本は子どもが好きですが、覚醒してしまって逆効果にならないように、気をつけてください。綺麗な絵や日本語が綺麗な本が良さそうです。大人も寝る前に本を読むのも良いってことですね。
童話や日本昔ばなしが、ぎゅっとまとまった本も販売されているので
その中から、一つ読めば次の日には頭がちょっと良くなって起きてくれることでしょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?