
宇宙で唯一の自分を大切にする方法 山川亜希子著
自分のやりたいことを知っているのは自分だけ
そして、自分のやりたいことに向かって進みましょう。
あなたが何をしたいのか、それを知っているのはあなただけです。
いまはまだ、自分のしたいことがよくわからないかもしれません。
それでもいいのです。
あれかな、これかな、と、一つずつ、試していきましょう。
心を広くもち、宇宙が与えてくれるいろいろなサインに注意を向けて、自分が何をしたいのか、自分の本当の才能は何なのか、見つけだしましょう。
そして、もし、何をしたいのかわかっているのであれば、それに向かって、一歩を踏み出しましょう。
少なくとも、第一歩を踏み出すチャンスを探しましょう。
きっと、そのチャンスはあります。
あなたの気持ちとまわりの環境が一致したときです。
そのとき、宇宙が、自分の道に向かって歩みはじめたあなたをサポートしはじめます。
ましょう。
それを感じていそれに感謝して、一歩一歩、前を見つめてあなたの道を進んでいき
限りない可能性をいっぱい抱えた、あなたへ
さあ、顔をあげて
あなたは無限の可能性を秘めた存在です。
「私は素晴らしい」
「私は無限の価値がある」
「かけがえのない大切な存在だ」
そう思ったとたん、私たちの可能性が溢れ出します。
あなたは無限の可能性をいっぱい抱えているのです。
若いあなたはもちろん、どんなに歳をとっているあなたも、無限の可能性を秘めています。
★昨年末に会社を異動になった。
全く望んでないところへだ。
辞めようと思い、退職届を書くが封筒がなくて、その夜は雨が降っていて封筒を買いに行くのが面倒だったので翌日仕事に行くまでにコンビニで買えばいいやと思ってた。
ところが、3件コンビニを回ったが売ってなくて😭その日退職願いを出すのは諦めた。
ところがその日は上司の機嫌も良く雰囲気も全体的に良くて、『あれ?もう少し続けられるかも⁉️と思った。』
それが今毎日続いていて昨日退職願いを破いた。
私は転職組で何度も転職経験がある。
その理由は会社にもよるが、1番は自分のやりたいことと違う。
本当はもっと自分にピッタリ合う仕事があるはず!とそれがなんだかわからないまま転職していた。
もちろんその中でも自分が好きな仕事はしていたのだが、今回はそこからかなり外れてしまったので、辞めたい気持ちになったが、辞めたとて、天職は簡単には見つからないし、なんだか分からないのは続く。
そして色んな本を読んでいて、ふとこの本が借りたくなって図書館で借りたらその答えがここに書いてあった。
そう。今やりたい事を少しづつでも試してやってみよう。
ああ、本当にいま欲しいものは才能だ。
才能を使って世のため人のために喜ばれる仕事をするこそ、毎日ワクワクしながら人生を邁進してできると思う。
ただ今ある仕事を一生懸命して感謝しながら頑張ろう。
いいなと思ったら応援しよう!
