7/3(日)
冷蔵庫の残り物をぶちこんだ野菜たっぷりのカレーを作った。
食べて二度寝した。
そして美容院へ行き、髪を切った。
初めて行く美容院だったけど、若い女性の美容師さんが
とても面倒くさがりな方で
「コンタクトをつけっぱなしで寝たり、2weekとか期間を守らない生活をしていたら、目が炎症をおこしてコンタクトをつけれない目になった(医者から禁止されている)」
「化粧を落とすのが面倒だし、お風呂も面倒。化粧落としシートで拭くのも面倒」
「昨日は化粧を落としただけで、お風呂入らずに寝て、朝入ったけど、化粧を落としただけも自分ではよくがんばった」
「一人暮らしの時は、冬は髪を3〜4日洗わないのがベストな髪のオイル感だった」
など、わかる〜!と大共感したり、わたし以上だなと思ったりの話をしてくれて楽しかった。
こういう話を恥ずかしがらずにしてくれたら、うれしいですね!
帰って、明日の仕事のためにマニュアルを見て復習をしていた。
マジでわからんし、ちょっとこれは苦手分野の仕事だなと思った。
明日なんとか週4日にしてほしい旨を伝えよう。
不可能でも気持ちだけは伝えて、働きたくない感を出そう。
今日もずっとランジャタイのYouTubeを聞いていた。
今、はまっている、興味ある芸人が完全にランジャタイになった。
我ながらはまったり、終了したり、コロコロ移り変わるなぁと思う。
でも、何かにはまったら頭の中とか時間の大部分をそれでしめてくれるからあまり余計なことを考えなくてすむから助かる。