MUSHOKUまでの日常 〜あと201日〜
4日前に突然宣告された解雇予告。
わたしの所属している部署の閉鎖により
大幅な人員が2021年2月25日で職を失うことになった。
なんとなーく、いつかはこういう日は来るだろうと予想はしていたが
思ったより突然だった。
(ちなみにコロナは関係ない)
会社からは2月25日までいてくれるのならば
本来ない「退職金のようなもの」を出すと言われた。
わたしは今のところ、そのお金が欲しいので
最後までいるつもり。
職場的にはわたしが一番若いのだが
そうは言っても、30代半ばなので
職をいくつか渡り歩いたわたしでも結構不安がある。
でも、そんなことを言ってられないですし
大変なのは同僚みんなも同じなので
先のことを考えるのみ。
心機一転
他の地域に引っ越すか
このまま高松に留まるのかも
悩みどころ。
あと、お金のことも
きちんと考えておこうと思って
固定でいるお金を計算とかしてみた。
(家賃+携帯+モバイルWifi+保険+ガス+電気)
=7,1148円
これに生活費+食費+NHK+年金保険(支払うか考え中)などがプラスされる。
これを機に携帯を格安SIM携帯にした方がいいかも?と思い始めてる。
あとは、断捨離。
引っ越しのことも考えると
物はできるだけ少なくしとかなければ!
などなど
この先をどうしようかと考える日々を
書いていってみます。