![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78283649/rectangle_large_type_2_e7b640295c3940f2eec19a275f31acd2.jpg?width=1200)
5/3(火)→5/6(金)
ここからは瀬戸芸祭りです。
毎年、ひとりで周ることが多かった(友達がいないから)けど
今年はお友達と周れたりしてうれしかった。
5/3(火)
友人たちと直島の民宿へ泊まることになっていたため、夕方に直島へ向かう。
ちらっと直島の新作の作品を2つ見る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78283124/picture_pc_51ed59a0a8d26f36df3d653262752f98.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78347107/picture_pc_b03f1c34369864f712023bf33f0478a4.png?width=1200)
夜はみんなで集まって飲んだり食べたり。
夜遅くまで話していたら
「古い民家のため、話が丸聞こえです。静かにしてください」と注意されたので
寝た。
5/4(水)
今日はみんなで豊島へ。
あらゆる場所から集合し、6人で周った。
豊島横尾館や針工場、豊島美術館へ行ったり、景色を楽しんだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78283346/picture_pc_80c9391d33f3bc456059d17dd8caca8a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78283345/picture_pc_33da871dd5f72e6616f66118b5624abf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78283349/picture_pc_4e625bad0ed93f89d0071940fc77caeb.jpg?width=1200)
夜は直島でごはんへ行った後は、夜釣りに連れて行ってもらった。
初めて釣竿を触ったので、興奮した。
あと、ガー子という鳥の餌やりの様子を見たりした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78283390/picture_pc_304254bad2bbce0895e7ff8d84d14b8e.jpg?width=1200)
5/5(木)
朝からつつじ荘へ行き、朝ごはんを食べたりお酒を飲んだりした。
かなりのんびり。
友人が働いているカフェでプリンを食べる。
そして、わたしだけ別行動し直島の新作のヴァレーギャラリーとベネッセミュージアムへ。
時間もあまりなかったので、とても急ぎ足で見た。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78283463/picture_pc_c973e4be9b62be9cbff9ac6c4a35b737.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78283465/picture_pc_5cc6f1b533285f874d438fc0c6b690de.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78283461/picture_pc_2bf7e5ae9afc0a36ea2e8e2cdf2ab597.jpg?width=1200)
ヴァレーギャラリーは玉がいっぱいあった。
そして、湖の中の玉と玉が擦れ合う音がBGMのように流れる。
わたしは、玉の多さとその音に恐怖を感じてしまった。
自然の中の異空間だった。
そして、帰宅。
5/6(金)
友人と大島へ。
大島は前回の瀬戸芸で訪れてから忘れられない島だった。
ハンセン病療養所としての歴史や入所者の方の人生や歌をアートとして表現しているのだけど
作品を見ていると、本当に胸が苦しくなってしまう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78283566/picture_pc_46f4142f2c5a663fbb34336550ee2ecd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78283567/picture_pc_1d74b27e8bab1a10eaa4afb705d6fcf9.jpg?width=1200)
大島は見た後にずーんと考えてしまうから
「楽しい!」「ワクワク!」な島とはちょっと違う。
見る、見ないはどちらでもいいけど
瀬戸芸として、こういう島があるっていうのはとても意義を感じる。
フェリーで戻り
アガペのランチで昼呑みして、帰った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78283595/picture_pc_d28fbeab87702147dbe7024333c66a50.png?width=1200)