4/4(月)
母と妹と甥っ子が遊びに来た。
みんなで居酒屋へ行った。
妹と話をしていて
わたし→常に何かをがんばらないと生きていけない気がするから、勉強やらなんやらをがんばる。今のままではダメだと思っている。
妹→勉強をみずからしようと思ったことがなく、何かをはじめたり行動しようと思う気持ちは“暇つぶし”からしかない。何か生産性のあることをしようという考えはない。
という話をして
妹とは学生時代からの生き方や過ごし方が全く違うし(例えば陰と陽のように)
わたしは一人暮らしで(今は無職だけど)働く人。
妹は子育て中の専業主婦。
長女と末っ子っていうのも関係あったりするのかな?
と、なんだか興味深い気持ちになった。