2/11(土) 「支えのラジオが終わった」


昨日はお酒を飲んでたらいつの間にか寝てしまった。

でも、おそらく21時くらいには寝たと思う。

睡眠は足りてると思うけど、お昼になると強烈な睡魔がおそってきて

また寝た。

寝ちゃダメ…と薄ら起きるけど、結局また寝てしまう。

そして頭痛。

この不調は生理前のやつ。

頭痛薬がなかなか効かなくて、せっかくの休みも睡魔と頭痛にのっとられて

とてももったいなく過ごしてしまった。

そういう不調な時に

姫乃たまちゃんがやっているラジオが終了すると知った。

姫乃たまちゃんのラジオは、体調悪い時も弱ってる時も聴ける貴重な存在だった。

元気な時はどんなコンテンツも大丈夫だけど

弱っている時にテンション高いやつなんて見れる(聴ける)精神状態じゃない。

そんな中、たまちゃんのラジオは穏やかに話をしてくれるし、たまちゃん自身も不調な話をしたりするので

一緒にがんばろうねって気持ちにさせてくれたり、心地よい話声なので流しながら寝たりしていた。

そんなラジオが終わるなんて…


最終回を聴きながら

「今も頭痛いし、こんな時にもう寄り添ってくれるものはなくなるのね…」と思ったら涙が出てきた。

仕方がないのはわかってるけど

何か支えにしていたものがふっとなくなると、とても寂しくなる。

独りで体調不良な時ほど、心がもうダメだ…となる瞬間はないから。

でも、仕方がない。

仕方がないのもわかるからね。



いいなと思ったら応援しよう!