2021年9月の不動産相場「中古マンション」
江戸川区の不動産エージェント江戸川不動産情報館・金野秀樹(コンノヒデキ)です。
公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)のデータを基に、首都圏(1 都3県)における「2021年9月度」の不動産流通市場(中古マンション)の動向についてご報告いたします。
首都圏の中古マンションの2021年9月の成約件数は、先月に続き3ヵ月連続で前年同月を下回りましたが、成約㎡単価は17ヵ月連続、成約価格は16ヵ月連続で上昇しており、相場の上昇が続いています。
新規登録件数は25ヶ月連続、在庫件数は22ヶ月連続で前年同月を下回っています。
前月比で見てみますと3ヶ月連続で在庫件数が増加していますが、当面は在庫不足が続くと思われますので、購入希望者はしっかりと事前準備を行って、即断即決が出来るようにしておいた方が良いでしょう。
何故なら、在庫不足の為、希望条件に合う物件が出ても、検討している間に売れてしまうからです。
売却希望者は、成約㎡単価の上昇が続いていることと、在庫不足でライバルが少ない売り手市場ですので、売り時と言えるでしょう。
お手数ですが詳細はリンク先へ
#江戸川不動産情報館 #不動産 #不動産エージェント #江戸川区の不動産エージェント #住宅 #住宅購入 #不動産相場 #中古マンション #マンション相場