レンコンと小松菜のサバ缶和え♪
おはようございます♪江戸川区にあるちょっと変わった不動産屋さんFP不動産の栄養士sugarです。
サバの味噌煮缶を使って和えものにしました。電子レンジ調理であっという間に副菜の完成です!
魚嫌いの子供達も大好きな一品です◡̈⃝︎⋆︎*
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 材料(4人分) 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
小松菜 1/2束
レンコン 100g
にんじん 1/2本
サバの味噌煮缶 1缶
★マヨネーズ 大さじ2弱
★ごま油 小さじ2
★すりごま 大さじ1〜2
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 作り方 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
①小松菜は3センチ幅にざく切り、レンコンはスライスする。にんじんは千切りにする。
②①を耐熱容器に入れ、電子レンジ600wで3分加熱する。
③②にさばの味噌煮缶を入れてほぐすようによく混ぜ、★を入れてさらに混ぜ合わせる。
④器に盛り付けたら出来上がり。
𐩢𐩺 ポイント 𐩢𐩺
ツナ缶でも美味しいです♪その場合、しょうゆや砂糖で味付けを調整してください。
栄養士sugar