![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126791347/rectangle_large_type_2_d003a9c5c7b0517f97272b764d7e4c72.jpg?width=1200)
筆箱紹介Ⅱ
こんにちは、金欠なふですてです。
今回は筆箱の中身が少し変わったので、紹介します。
本当に統一感のある筆箱の作り方を教えてほしい…
筆箱
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127209942/picture_pc_ef3e47d43b3ede24304623a84020864c.png?width=1200)
筆箱はラダイトのボートペンケースを使ってます。めっちゃ使いやすいです。ペンと色が合ってないので、変えようと思ってます。
MP
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126798446/picture_pc_3fd64dd252068d0f1282e4f57819d8ad.png?width=1200)
1本目のmpはpg4です。めっちゃ書きやすいです。0.4なのもいい。
相場が高いのが難点ですが…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127209578/picture_pc_73b2c5ca7fc1b20c141bac292d0c6a09.png?width=1200)
2本目のmpはpmgです。これもやばい程、書きやすいです。
先端を保護するキャップが付いています。めっちゃ無くしそうです。コワイ コワイ
あと、硬度表示窓をSMASHの後ろのノック部分をハサミで切ったものに変えてます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127209561/picture_pc_0fcfd24d14382d4a2447ca4cbabc188e.png?width=1200)
3本目のmpはプロユース1500です。通称「ツチノコ」です。とても特徴的な形をしていますね。書き心地も良く、おすすめできる1本です。
BP
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127209611/picture_pc_b00bff9b8192aea041d01bf04558b641.png?width=1200)
ジュースアップの赤色だけ入れています。僕は多色ペンより、単色の方が好きなので入れています
FP
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127214418/picture_pc_c93f179d5fb0bc9bbadb4fc18b152c6e.png?width=1200)
カヴェコスポーツのクラシックグリーンです。
今のアイコンにしているペンですね。
ニブの金色と軸よ緑色がマッチしていて、とてもいいです。ニブは結構硬いです。
好みが分かれる書き味だとか…
ですが、自分は結構好きな書き味です。
その他の筆記具
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127214543/picture_pc_fadae508fb9b4f18fd7dd8226b0eadc8.png?width=1200)
スーパーマルチ8です。黒芯、ボールペン、色芯が使えるペンです。ただのマルチ8を買えば良かったと若干後悔してます。
小物類
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127209630/picture_pc_f8a476e31ab23b6b75ae49e9cd7ac280.png?width=1200)
消しゴムはLionのNo.10に変えました。見た目が良いですね。さらに、細かい文字を消す用にぺんてるのマークシート消しゴムを入れています。あと、無印の三角クリップを紙に挟んで、入れてます。
他は前回と一緒なので割愛します。
終わりに
やっぱり、ペンを綺麗に撮るのは難しいですね。誰かコツを教えて欲しい…
実はこの記事を書いている間に、新しい筆箱を買いました。近い内にその筆箱についても書きます。
最後まで見てくれてありがとうございました!