![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160430508/rectangle_large_type_2_13dfc741b17b635bdd0b4bbb0d0985e2.png?width=1200)
【CADマスターへの歩み:技術者の挑戦記】📝
■ 忙しさの中での自己投資 🔧 10月は修理依頼が殺到し、嬉しい悲鳴! それでも学習時間が取れず少し焦りも... そんな中、11/3-4の週末で最後のCADの練習時間を確保できました✨
■ デジタルツールとの格闘 💻 30年前:AUTO CAD ↓ 4年前:EASY DRAW ↓ 現在:QCAD + Illustrator
■ 現在の課題 🎯 ・ソフトごとの異なる設計思想への適応 ・円接点の理解(まだまだ勉強中😅) ・複数ソフト使用による和解
■今日のチャレンジ作品 📐 器頭直頭A切管曲げ45度の設計客の要望を冷静に、CADで正確に表現することを心がけています!
▼設計者として大切にしていること ・お客様視点でわかりやすい図面作成 ・精密な寸法出し ・実用性の高い設計
これからも技術を磨き続けます!
![](https://assets.st-note.com/img/1730621974-dizDcSUVjJEX7NTRKrFAu6ka.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730622290-oHNQVa61MvXzmAnEOqg9e3W7.png)
#CAD #QCAD #Illustrator #製図 #機械設計 #技術継承 #図面作成 #産業機器 #テクニカルイラスト #ものづくり #町工場 #技術者 #職人技 #スキルアップ #独学 #設計図面 #デジタルツール #技術の進化