#使い切り
娘の浴室に放置されていたバブルバスを使い切り。ふだん、お風呂には精油を入れるだけですが、これを使い切るために、毎週土曜日はバブルバスにし、4ヶ月ぐらいで終了。この商品は、2人でRocky Mountain Soapに行ったときに入浴しない娘が衝動買いしたもの。衝動買いはよくないね
以前紹介したPentelのWow!というボールペンの2本めを使い切り。今回はパープルです。紫は多くの文化で、高貴さ、権威、神秘性と結びついています。昔は紫色を作れる染料が非常に貴重で高かったので、金持ちや権力のある人しか使えなかったからです。宝石のアメジストもとても神秘的ですね。
ボールペンを1本使い切りました。PentelのWow!という商品。油性ボールペンにしてはすごくスムーズな書き心地なので、Wow!と驚いてしまうからWow! 本当にするする書けます。塗り絵用に8色セットをAmazonで14ドル50セントで購入。他のボールペンに比べると安価です。
ボールペン1本使い切り。去年日本に帰ったとき、実家にあったもの。Curvesと書いてあるので、母が行っているジム、カーブスでもらったものらしい。今、カーブスのサイトを見ましたが、会費が高いですね。お得コースの年会費が8万円、月6千円もする? 母(91歳)が通う意味はありますが。