マガジンのカバー画像

65歳にしてはじめての一人暮らし

151
65歳から始めた、カナダでの一人暮らしの様子。
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

8月の頭にアマゾンで400グラム、22ドルで購入したギー(ghee)。今は19ドルに値下がりしていますが、それでも高い食品(アマゾンで買うと時に非常に割高になる)。私の使い方はパンに塗る/スープを作るとき入れるの2つ。常温で保存可。ミルク臭いのでお菓子系の炒め物に合うと思います。

35

ハロウィンまであと1ヶ月。ぼちぼちかぼちゃ(호박 / citrouille)を飾る家が出てきました。かぼちゃを見るのがちょっとした散歩の楽しみになっています。誰も家にお菓子をもらいに来ないと思いますが、万が一のときのために少し買っておいたほうがいいのかなと考えているところです。

47

庭にリンゴの木がある家がけっこうあり、食べきれないリンゴをこんなふうに外に出しています。「ご自由にお持ちください」という意味です。娘が幼稚園児だったとき、クラスでアップルパイ(사과 파이 / Tarte aux pommes))を作るために、近所でリンゴを拾って歩きました。

57

秋らしい空と木々。いつも風景写真は朝、撮影していますが、これは娘の家に掃除に行った帰り、午後0時56分に撮りました。カナダの秋は短いので来たばかりの数年間は、秋があることに全く気づいていませんでした。勉強が大変で外や風景を見る余裕がいっさいなかったからです。今は毎朝見ています。

48

今朝、7時26分に撮影。今、日の出が7時20分過ぎです。11月3日の深夜に標準時間に戻ると、1時間戻るので日の出が早くなりますが、それでも冬になるにつれて、日の出はどんどん遅くなります。多少なりとも明るくなってからスロージョギングに行くので、秋冬は出発時間が遅いです。

50

たまに中華系スーパーで買うエノキダケ。エノキダケは韓国語で팽이버섯。버섯はキノコという意味で、シイタケは표고버섯、もしくは표고。エノキダケは味噌汁に入れるために購入しますが、けっこう高く、200グラムで$2.23(ネットで買った場合)。韓国からの輸入品だから特に高価です。

37

ハロウィン(할로윈 / Halloween)の飾り付けをがんばっている家。ハロウインは英語が語源で、All Saints Day「諸聖人の日、万聖節」(11月1日)の前日である、All Hallows Eve が短くなった言葉。語学系のコンテンツは人気ありませんが書いてみました。

今朝の風景。トラックの向こう側にあるのは、たまに看板の写真を載せている高校の校庭。校舎の裏(側面)にもこんなふうに芝生の校庭があるので、どこまでが高校の敷地なのかは不明です。最近、朝は10度以下なので、大昔、ユニクロで買ったフリースを着ています。きょうの最高気温は22度でした。

40

2024年8月のできごと~筆子の写真日記

筆子の写真日記は、私が撮影した写真をもとに日々を振り返るおまけ記事です。 特に誰かの役に…

40

日曜の朝、撮影。以前、娘が落ち込んだときに座るベンチを紹介した( 소개했다 )のを覚えていますか? そのベンチの反対側にあるベンチです。ここに人が座っているのを初めて見ました。この公園は中央にゆるいスロープがあるので、冬場は、小さい子がそり遊びをするのに向いていそうです。

46

雲の観察(관찰 / observation)。今朝の雲は秋らしいうろこ雲。巻積雲(けんせきうん、Cirrocumulus)という名の雲です。秋の雲と言われることが多いですが、ほかの季節でも見られます。秋は空気が澄んでいて巻積雲が美しく見える時期だから、秋の雲と言われるのでしょう。

43

雑誌を捨てた~筆子の写真日記。

写真日記は、私が適当に撮った写真とともにできごとを振り返るコンテンツです。 今回は、8月…

94

ナッツの代わりになる多少なりともヘルシーなおやつを求めて、中国のドライプラムを買った。中国の人が、車酔いのときなどに食べるものらしい。2ドルだったので、安いと思ったが、ちっちゃな梅が8個入っていただけ。そう考えると高い。デリバリー品の値付けは高いので、店で買えばもっと安いはず。

39

今朝、7時半ごろ撮影。今日はいい天気でした。朝晩は涼しくなってきました。でもまだ暖房は19度に設定。耐えられなくなったら(참을 수 없게 되면 / Quand je ne peux plus supporter )温度をあげるつもりです。日本も多少は秋風が立っていることでしょう。