運転代行業界を救う救世主登場【株式会社Alpaca.Lab:棚原生磨氏】
皆さんこんにちは。藤原です。今回のThe Startup Friday Tokyoは株式会社Alpaca.Lab代表取締役の棚原生磨氏にお越しいただきました。Alpacaは良いぞ。
株式会社Alpaca.Labとは
株式会社Alpaca.Labは運転代行配車アプリ「AIRCLE(エアクル)」を展開する沖縄発のスタートアップ。 AIRCLE(エアクル)は、利⽤者がスマホやタブレットから配⾞発注をすると、運転代⾏業者と利⽤者の位置情報を活⽤し、効率的なアルゴリズムにより最適な配車を行うサービスです。
運転代行業者は随伴⾞の位置情報をリアルタイムに確認しながら配⾞⼿配が可能な上、⽬的地へのルート案内のほか、受注・発注処理、ドライバー管理等の⽇常業務も⼀括で管理することができます。
また、運転請負サービス「AIRCLE ONE(エアクルワン)」も提供。 AIRCLE ONE(エアクルワン)は、運転手が自転車等の移動手段でサービス利用者のもとへ向かい、その自転車等を折り畳んで利用者の車両に積み込んだのち、利用者と車両を目的地まで送迎するサービスで、今後の広がりが期待されます。
Podcastは3話ともとても参考になるお話しが聞けましたので、ぜひ最後までお聞きくださると嬉しいです。
第135話_運転代行業界を救う救世主登場【株式会社Alpaca.Lab:棚原生磨氏】
第136話_新しいプライベート運転手のニーズに応える【株式会社Alpaca.Lab:棚原生磨氏】
第137話_課題先進県沖縄で起業をした理由【株式会社Alpaca.Lab:棚原生磨氏】
Podcast 『The Startup Friday Tokyo』について
スタートアップエコシステムの更なる発展に貢献することを目的に、渋谷でスタートアップ投資やVCへのLP投資を担当している藤原弘之(番組内呼称「フッディー」)が友達の起業家と2022年2月から始めたPodcastです。
番組の企画・構成・システム構築・ゲストアサイン・編集・宣伝などをほぼ一人で行っている小さなPodcastですが、毎週金曜日更新を一度も欠かすことなく現在まで続いています。
今後もぜひ末永くお付き合いくださると嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
サポート代は大好きなスタートアップへの取材費に充てさせていただきます