
Photo by
ameodoru
楽しくて心が疲れない、お仕事のバランス調整
昨日家族でバスに乗っていたら、長女さんに
「ママ!星占い教えて!」
とオーダーが。
はやとちりの私は、娘がホロスコープを、学びたいと思ったのか!(この前、普通の学習塾はあまり気乗りしないけど、星を教える塾ならやっても良いな、なんて話をしていたので)
と、嬉しくなったのですが、よくよく聞いてみたらバスの広告に表示される星占いの結果を見て欲しいとの事でした。
こんなふうに、是非やりたいなぁと楽しく取り組めるお仕事もあれば、なんだか気乗りしないものもあります。
一番難しいのは、自分の才能や方向性には合っているはずなのに、何故か疲弊してしまう感じがするというもの。
ほとんどの場合、それは自分を安売りし過ぎているからだと思います。
自分のその時のポジションとか、請けているお仕事、そのお仕事に割ける時間のバランスがよろしくない。
楽しかったのに、みんな喜んでくれたのに、なんかすごく疲れた…というのはそれです。
大切な自分の価値を安売りしないでくださいね。
今日はこちらの本を持って行って参ります。

ニュースレターを再始動しました。発信はニュースレターを中心に行なっています。
日々の日替わりメッセージに加えて、
セッション・講座・イベントのひみつのお知らせ
たまに限定記事も配信します。
登録はこちらからどうぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
